2010/02/21

他人を否定し自分を否定する弱さ

突っ掛かるというか同乗

議論をするってことにはいろんな意味があるんだ。 | 清音頭
http://suganendo.com/blog/discussion-is-cool-man/

前回ストレートに突撃した 他人を否定し自分を否定する強さ では、否定を強調したけれどやはり上手くは伝わらない。それはもちろん伝えようとしていないから。言いたい事を言い説明しない事で『この人はどう受け止めるだろう?』というのが私の否定。何でも説明してこうだああだと解説しては議論は生まれず自分が育たないから面白く無い。

客観的に見ていたのがこの人。

否定は@/boss_にとってアドレナリンで@/suganeseoにとって思考停止ポイントで語の定義という現在は異なれど「そっから先へ進みたい」という未来は似てると私の大雑把な脳は解釈しました。 9:40 PM Feb 10th webで

私が否定する事柄は100%頭と感情をフル回転し全力で反論して欲しいという発言に対してのみ。自分が正しいと思えば思う程タゲった他人を否定する事で、要するに煽る。煽りに対して論無き感情のみを返すような人間はハナから否定しない。相手をするだけ時間の無駄だから何でも『ああ、そうですね。私もそう思うかも知れないね』と無視する。賛同=無視してるんだよ。気付けよナマクラ。

異なる価値観は同じ価値観と紙一重

赤いリンゴが有る。Aさんは赤と言い、Bさんも赤という。しかし目を通した脳の中での映像はAは多くの人間が見ている赤だけれど、Bは多くの人間が見ている青かもしれない。Bは生まれた時から自分の目に映る一般的な青を「赤(あか)」と認識しているだけであって言葉はあかでも脳内の色彩では一般でいう青い色なのだから。一生これは解らない。

赤と青という色だけでは無く全ての色が反転して見えている人間も居ないとは言えず。ネガポジ反転になっているなら何かおかしいと感じる と思うか?生まれながらに反転していれば皆が教えてくれる緑や黄や山吹色やピーコックグリーンが紫などに見えており、それが一般的な名称と認識しており言葉が違うというだけかも知れない。知れないというより有れば事実。

言論も同じで正しいと思えば突き進み、間違っていると言われても納得しなければきかない。納得して100%寝返ったとしても元の思考を100%間違っていたと思った時点でそれはおかしい。頭の良い人間がこれを考え過ぎるとおかしくなる為、考え過ぎぬよう。私は馬鹿だからこういう考え方が出来る。

SEOの先駆者は未だ休養中?

SEO業界の巨匠( @motoharusumi )と言うべきか尊敬するスパマーとでも言うべきか。

もっと穏やかで崇高な何かを持っており心休まるSEOの仏像かと思っていたけれどfollowすれば解る、清音さんや私と同様にとてつもない偏屈極まりない失礼な人間。何が失礼かは一般的に見た価値観であって、おそらく清音さんや私は『住氏はこんな面白い奴だったのか!』と喜んでおりtwitterで書くことを見る事が出来る事を楽しんでいる。

彼に清音さんは反論する。

うまく論点をすり替えるような言葉遊びの技術をいくら鍛えても、そんなのが役に立つのは政治家とか一部の学者だけ。僕たちは切れば血が出る現実の中を生きてる

Posted on Twitter by @motoharusumi on 1:52 AM Feb 11th

住氏がこう来た。ブログで返す清音さん。

と、@motoharusumi のおじさんは言うけれど、ぼくはそうは思わない。

商談、プレゼン、会議、接待、「切れば血が出る現実の中を生きてる」からこそ、「言葉遊びの技術」は非常に重要な武器となる。

反論を反論すると元に戻るため、ここでは何でも否定しようとすると私は意見出来ないけれど、住氏には論点のすり替えに見えており清音さんはその通りに論点をすり替えた。だから何だ?論点をすり替えるという事は枝を広めて将棋のコマを増やし論争拡大の準備をしている布陣をする事。

論点がずれているという否定は面白く無い。論点を否定する事で広がりが無くなり、拡大する事に何か恐れているのでは無かろうかと。私にはそう映るし時間の無駄だとも言っているように見える。論点はずれてこそナンボで有り、それらを収拾付けようとする事が議論。一旦拡げてまとめる事が実は時間を短縮し双方の考えを近付ける。

SEOと無関係に住氏の事を書いている時点でこの段もサブタイトルの論点がずれているとも言えましょうて。拡げたいんだよ何でも。

異なる価値観は一生理解しなくて良い

方向は3つ有る。

一つは清音さん(A)の価値観。一つは大学教授の某氏殿、私でも住氏でも結構(B)

Aは空は青だと言いBは赤だと言う。昼と夕刻の違い。同じ1日。

今『なるほど』と思ったら私に騙されており論点がずれている。議論はぶつかるものでAが昼の空を青だというならBは昼を赤だと言う。なぜ赤なのかをAは考える。なぜ青にこだわるのかBは思う。AはBの言うことに反論し否定しつつもBの反論を聞く。BもAの常識を聞きながら考えを聞く。

Bが住んでいる所は火星かも知れない。

こうAが知った所でAは理解し歩み寄れば良いのか。

Aは昼の空を青と思えば良くBは赤で結構。しかしAとBの言い分が合わさると紫の空の存在が解るかも知れない。だからAは否定し続けBも否定し続ける。理解というより認め合わなければ議論は出来ず、紫は生まれない。

青と信じて疑わず、赤だと言い張り続ける事で紫が見える事を私は否定しまくる事で見ようとしており、お前らのように頭が良くないから必死に生きているのでございます。

2010/02/18

楽天SEOやアメブロSEOは素人考えにも程がある

  1. SEOの第一はテキスト
  2. その次に構造
  3. その後は関連KWの濃度

被リンクは放置で良い<下手に作ると格が落ちる

楽天、アメブロに共通する現状のSEOでは有り得ない事が2番。SEOをかじった事があるなら誰でも知っている欠陥構造。私は業者やプロでは無いから特別に無料で教えてやるよ。

検索結果は楽天様が御占有していなさるか?

  • ワケあり たらば
  • ワケあり キャラメル
  • ワケアリ 何でも良い

カニで行こう。カニ屋『たらば商店』があったとして、楽天で間借り。IDは『taraba』

店舗の仮想住所はこうなる。実在したら申し訳ない。適当。

plaza.rakuten.co.jp/taraba/

FTP接続で好きにレイアウト出来るURLはこうなる。302扱いのクソ仕様。

www.rakuten.ne.jp/gold/taraba/

では、『たらば商店 カニ』で検索するとどうなるか。楽天の欠陥構造が良く判る。

  • item.rakuten.co.jp/taraba/c/0000~
  • search.rakuten.co.jp/search/mall/-/2010~
  • ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/

など。

サブドメインを楽天市場時代のやり方で通しているから今更ショップからリダイレクトとか出来ない。Googleに限らずYahooも同様 (だと思うけれど調べていないから知らない)

検索結果は1ドメイン2表示ルール

サブタイトルで「そりゃそうだ」と思ったらSEO初級。

そんな事さえ見えなければ初心に孵るべし。

「ワケアリ たらば」で楽天市場で検索表示されるショップは1または2軒で、3軒目以降にSEOは無い。rakute.co.jpのサブディレクトリだから検索は楽天の中の何かとしか見ない。

上位100位が楽天で埋め尽くされる事が有るとしたら、楽天がリリースしたサービスの中でしか無くSEOもクソも無い。楽天の仕様と検索アルゴリズムという壮大な博打をする事になり、それはビジネスSEOとは言えないだろう。遊んでいるなら暇潰しに良いだろうけれど。

SEOに関して楽天の高額従量は、無料のFC2やSeesaaブログ以下。

楽天のSEOを知る社員にも期待は出来ない

サラリーマンやってると解る。どれほどSEOが下らなくて計画性が無いものと捉えられるか。いくらアクセス解析とかクロールの分析をしても集客性能の一部であって、そんな小さいアクセスはどうでも良いとしか思われない。私の実体験。

楽天社員のSEOに精通した、例えばリアルSEOや海外SEO情報のような達人が混ざっていたとしても無視される程SEOは重視されない。楽天内ならば特に言える事だけれど『いかにショップからポイントを搾り取ってアフィリエイトに回さず売上げオンリー』で考えているから、SEOというGoogleやYahooの外部からの集客はハナから期待せず見てもいない。

方針(経営)がSEOを見ていないのだからやろうとしても無駄。更に馬鹿な事に楽天は百度提携への博打に出た。上手く行けば面白いと思うけれどアルゴリズムという考え方や日本語の難度を知らない時代遅れの素人が考えそうな事。

楽天組織の中でSEOを重視する社員が居ても、それを理解し重要としてリーダーに据える器量の有る人間は居らず、また、楽天が成功した経緯から見てSEOより自社内の構造をより固めた方が遙かに利益は多くなる。 なぜか?

楽天を利用して満足げに『売上額』で満足するような馬鹿店主には似合っている。楽天を捨てテキスト、構造、キーワードの関連性(LSI)を固めて行く事がSEOで有り、相反して『利益率と額』を出せるから面白いと思えるようなオーナーで無ければ一生楽天、Yahooショッピング、Amazon、ビッダーズ、に吸い取られていれば幸せなのだろう。

お前が破産しても楽天は痛くも痒くもない。

私らはそういう生ぬるい仮想売上天国から、優良なオーナーを利益戦場へ導線を敷いて実戦投入しているから目の敵という事は認める。楽天は所場代がヤクザより非道い。

アメブロSEO集客とか詐欺情報商材は完ネタ

楽天の構造で解るようにアメブロSEOも無い。

検索結果に出るからこそランキングが有り、出て勝負してもドメインが「ameblo.jp/アンタのID」だから、例えば「アメブロで日記を書く社長ブログ」というタイトルで「アメブロ 社長 ブログ」で1位を目指しても不可能。CAの社長に勝てるわけがなく2位も無理だろうて。

楽天も同様で「DELL ノート」でSEOを考えても本物のDELLが1位で2位で自社ページ。3位以下というか未満に「rakuten.co.jp/アンタのショップID」となる。これは検索に出ない仕様。

URLに日本語は目立つのみで検索結果への評価はテキスト以下。日本語ドメインで「島根のうまいキムチ.jp」とかやるなら、ページ内の普通のテキストで「島根のうまいキムチ」と書いた方が評価は遙かに高い。やったから言う。

 

SEOは点で考えるとはまるし、視界が狭く深度が浅くなると目標を失い、それお前商売じゃねえだろう馬鹿たれという事になる。SEOというブランド名に踊らされて遊んでいる似非商売人が多く、若造な私が言うには恐れ入るほど時代遅れの爺婆達は気の毒。

楽天やアメブロに限らずサブドメインが使えないアカウントにSEOは無い。

最良はオリジナルドメイン。

年間数千円が払えずECサイト構築出来ない遊びに付き合わない事がビジネスSEO。

2010/02/16

己の見え方、他人の心

この人は感性が大変素直で和む

makoto24mako 自分の見ているものが他の人には全く違うものに見えてる可能性って無いかな?例えば青っていう色が他の人から見ると赤に見えてて、でもそれを青って呼ぶから青だって思ったりさあ、そういうこと実はありそうだよね。

自分の見えているものが他人と同じとは限らない

あるホテルのサービスで大変下らないプランが有る。

「宿泊されたお客様にチロルチョコをプレゼント」

これ考えた人間は相当な馬鹿だけれど、通して楽天トラベルに上げると判断した人間は大馬鹿者。ホテルの格を10円のオマケ付きまで下げてしまった。親父ギャグより遙かに笑えない。

なぜそうしたのか?なぜチロルチョコか?どうして10円の付加価値としたのか?

目的が解らないから今でも記憶に有り、解決するまで一生「なぜ」が付きまとう。ああ、これ考えた奴は馬鹿なんだな と思い込んでしまえば強制的に納得出来るけれど、私は納得出来ない。

なぜ、10円チョコなのか?

領収証の経費とは別のキャッシュバックでも無く、タクシーチケットプレゼントでも無く、サービス(この場合は宿泊)した者へ何らかの明らかな利益が出ると思ったけれど、チロルプレゼントは1月末に見た予約特典。確率が高そうで嫌になるけれど、バレンタインと掛けていたのかと。

しかし、そうでは無いかも知れない。

幼稚園児や女子高生は全く価値観が違い、そのどちらとも価値観が違う私(37オジサマ)の思考だから、万一チロルチョコが大流行しており、パッケージの裏側に「あたり」と書いてあればX-JAPANのプレミアボックスが漏れなくプレゼントされるやも知れず。

なわけねぇだろうけれど、情報が無いから解らない。判らないから勝手に決めてはならない。

「青」と「赤」の違いとは?

小学校の帰り道、左は田んぼで右は民家の羅列。田に水張っていたから夏前だと思うけれどはっきり覚えている事を思い出した。はっきり覚えているけれど、今思い出したという事。

例、私が「青」としている色が、実際には私から見て「赤」を他人は認識しているのやも知れず。他人が「青」と言っているものが実際は他人でいう「赤」かも知れない。ああ、分かり難い。

ポストは赤。オレンジ色だとかそういう細かい事はどうでもいい。ポストは赤とする。

他人から見て赤いポストは実際に赤。万人が見て赤。今皆が見ている赤。

私の色彩の認識が何か間違っており、目に映る他人のいうところの「青」が私には「赤」と映ったとし、他人のいう「赤」が私には「青」に映っているとする。他人がポストの赤を見て「赤」という。私にはポストの他人でいう「青」を見て「あか」という。

呼び方の違いであって、脳内の感覚は体内の暖かさを感じる「あか」なのか、清涼感を感じる「青」なのかは一生解らない。それが「あお」「あか」と名付けられており、生まれた後にそう教えられたからそう呼んでいるというのみ。

己が「青」と見えているものを「青」と呼ぶ事が正しいのか?

なあ、楽天は凄いんだよ。何が凄いって、何でも楽天。通販はとにかく楽天。

え?理由?俺の嫁が楽天で買い物して、楽天以外で通販しなからだよ。

こんな事を言っていた2~3ランク上の上司様が居られた。こいつ馬鹿だなと思うのは至極簡単。お前の嫁は40億分の40億じゃねぇだろ と思うけれど、実は自分が40億分の1なのかも知れない。

実際、あんた40億分の一だろう?私はコピーの無い40億分の一。

限界まで似ていると思うのは、自分の親父であっておそらくだけれどこれから生まれるとしたら男の子どもが近いというだけで40億分の一には変わりない。

では、

私が楽天しか使わなければ1/1か?それは違う。違うけれど実は違わない。

私には皆の赤が青に見えており、青が赤に見えている。誰にも解らないし一生自分でも解らない。生まれて言葉を覚えた頃から「これは青、これは赤」と教えられた為、見えているものがどうなのかは誰にも解らない。だからこそ40億分の40億かも知れないという感覚が要る。

40億x40億の正解

Aさんの意見が1、Bさんが1、Cさんが1。

3通り有りどれも100%違うとは言えず。

Web通販=楽天 は結構。ただ、それは40億分の40億であって、1人以外の意見を見ていないし聞いていない。マーケティングの正解は40億かける事の40億。何という単位か知らないから16何とかの呼び名は適当にどうぞ。

100%を目指そうとする究極の非効率とは?

私は『完璧主義』と馬鹿にされた。皆、勘違いしていると思う。

100%ってのは、アンタの100%を100%になりたくて知ろうと努力している事であり、己がパーフェクトだとは思った事も考えた事も無い。他人の見え方や考え方、心はどんな事をしても他人には100%解らない。100%解りたいという経過が『完璧主義』という言葉になっているという事。

完璧が100%で無ければ納得しないという赤、完璧とは100%に限りなく近付こうとする姿勢という経過が青としようか。

赤と認識、青と認識

その赤は本当に赤なのか?40億色有る。それが接客、営業、人間繋がりでございましょう。

青だけれどもなぜ赤というのか?を知ろうとする経過が人間の面白さ。

青が100%青で良ければパソコンでどうぞという事。

[追記]

@makoto24mako もっと書きたかったけれどやめた。本当は 見ている色と脳で感じている色 の違いが有り、それが心(精神的)に影響し『あいつはおかしい』と私らが勝手に決めているのでは無かろうかという何かでございます
less than 20 seconds前 from web makoto24mako宛

2010/02/10

他人を否定し自分さえ否定する強さ

この記事を読んでしまいスルーすると、twitterさえ書けないため反論。

他人を否定しないでも自分を貫けるのが「強さ」ってもんだよ | 清音頭
http://suganendo.com/blog/need-to-be-tough-to-help-others/

  • 他人を否定しないとは?
  • 自分を貫くとは?
  • 強さとは何か?

泥酔の即興にて。

他人を否定しない事は簡単で効率的

他人とはもちろん自分以外の事で、彼らを否定しないという事は否定した瞬間にそれに対し自分の意見として肯定してはならないという事。ややこしいけれど逆にしたまで。

他人を否定せず考え方を書く事を簡単に例えるなら日記。民主党も良いけれど自民党も良い考えが有り共産党も間違っていない。どの政党も個性があって好きだ。という日記。読む人間が不快に思わずファンを集める事も出来る。

他人を否定する事は簡単で効率的

今この記事で清音さんの記事を否定しまくろうとしているけれど、そういうネタが無く記事をハイテンションでぶっ通しで書けと言われても書けないし書こうとも思わない。

喧嘩を売る買うという行動があるけれどそれと同様。売られてもいない喧嘩を横取りする事で売り返す事が出来、こうして酔っ払っていようと簡単にすらすらと作文が出来る。まだ要点は書いていないけれど、ここまで7分で書いた。これが否定する力(パワー、瞬発力)。

自分を貫く事は大変簡単

こうだと思った事を書き、かつ否定する要素を書かないどころか持たない。

確立された信念やらポリシーとかそういう考え方さえ1つ持っていれば何も難しい事は無く。思った事を発信し賛同を得る事で自然と成長(精進)する方法は陰陽の陽であって、それを否定する者は叩かれ斬られ常識有る人間から無視され仲間外れになる。そういう場面は良く有る事。

自分を貫く事は何より難しい

こうだと思った事を書きつつ脚色しハデにぶち撒ける事は炎上に繋がる。

否定しない方法より遥かに面倒で精神的に参る危険が有り他人に勧められる方法では無く。思った事にガソリンを撒き火打石を持ったクズをおびき寄せる陰陽の陰になる。否定する者を巻き込み叩き斬り非常識な事を常識と説得試みる事で無視する人間と気付く人間を分ける事が可能。

陰を持つ人間は裏が有る。だから表も有る。

強さとは?

オンラインでは実体が無いため誰よりも強い精神力が最もな要(かなめ)。

  • 自分を貫く
  • 他人に意見を否定される
  • 否定と自分を合わせると次が見える

人間に否定が無くなると困る人間は私のような馬鹿で、否定されてこそ次が見えるから否定は重要。だからと言って嫌いだとか殺してやるなどという憎しみにあらず。

自分は間違っていない。だからこそ否定しやがれ。納得出来る材料になれば、否定こそ最大のきっかけで否定しない人間が増え過ぎると私のような凡人は何も出来ない本当の馬鹿になってしまうから、そんな事言うなよという甘えだったり裏を出す事。表も有る。

否定され頭に来るまでは大小有るだろうけれど感情有るなら同じ人間。

その否定を更に否定し自分の世界を満喫しようとする人間は自分を貫くという妄想に浸る自己中心。否定を笑って肯定し、一時的でも恒久的にでも取り入れる事で助けられ成長する速度が実感出来る人間も居るという事で、他人を否定する強さが求められております。

 

一応反論なんだけど、その通りだと思ったからこその反論。反論を否定という言葉に置きかえても良いし、そんな小さい事はこの場で言わないのが粋。私が清音さんの記事を否定する事で清音さんは何かを考える。その考えで更に私が否定される事に期待する。

金を払わず否定される事は最高の贅沢で金では買えない価値が無限に有る。

そんでね、ほんとに強い人間は、人に勝つ必要は、ないんだなぁ。

そう、勝つ相手は自分以外に居ない。

 

追記:来た来た。

「批判や反論はいいけど、相手の存在を否定しちゃダメ」って事を言いたかったのさ。 | 清音頭
http://suganendo.com/blog/dear-boss-no-ojisan/

これがdiscussionというやつで、私は清音さんが好きだし尊敬しており、だからこそ信頼してぶち撒ける。返して同じくぶち撒ける。双方見ているものは、対人間では無いという事。議論とは文字通り「議」を「論」ずる事でこの場合『否定とは?』について語る。

おっさん同士がディスカると寒いという意見を思い知ったけれど続ける。こういうブログが有ってもいいじゃないか。良く読めゆとり。<ゆとり制度が駄目でお前が駄目だとは言っていない<議

2010/02/06

本を読むには10年早い馬鹿になる戦術

本を読まない奴はつまらん人間か? 否

本を読む人間こそつまらないと、10年以上前に言われた。

なぜ駄目か?

お前はまだ若いから本という他人の意志を聞くレベルでは無く、やって失敗して結果から行動すべきであり本を読むなぞ10年早い と言われた事を映像のように記憶しており、それ以前も本は読まなかったけれど今でもまともに読んだ本は4冊。

小説や漫画は3000冊は持っており、所有以外を含めると1万冊は読んだけれど実用書の類は4冊。ベストセラーとかは表紙しか見た事無し。

 

馬鹿になる戦術

プライドを無くせとか修行中だから謙虚にという意味では無く。

マサキ(5歳くらい)にポケモン全種類言えるか?と問われるがピカチュウしか知らない。

知らないものは知らない。

ごまかして「そんなもん何の役に立つのか?」とキレる大人もいるのかも知れないけれど、マサキはおっちゃんより300倍(300種類?)凄いと讃えれば、マサキは私のポケモンの先生。私はポケモンを覚える必要が無い。専属のポケモン士が居るから要らない。

今後、ポケモン関連の商売が有るなら真っ先にマサキの親に頭を下げて知識を分けて貰えれば良く、その確率は無いに等しい。生きる事は仕事であって仕事は金として返る保険。

 

馬鹿を装い馬鹿にされる戦術

馬鹿を相手に正面から向きあってはこちらが馬鹿を見る。救いようの無い馬鹿は本気で尊敬し「私のようなカスには貴方様には到底かないません」という嘘をつく。

どうなるか。馬鹿は馬鹿だか真意に気付かず。自分は出来ているという勘違いから内容の無い自信過剰で色々失敗。もちろん反省せず、ひどい奴は後悔さえしない。一生隠して自分を誤魔化す。

失敗は成功のもと。自分は失敗せず他人の失敗で成功のもとに出来るとは贅沢過ぎる。手を汚さず時間を使わず、ただ片手間に見ているだけで経験になり逆をやれば成功のもと。

プライドを保つ事と馬鹿になる事の次元の違いがお解りか?

 

ハマる事で新たな馬鹿基準が見えて来る

ある現場で提示した商品と実際の商品が違ったとし、購入者からクレームがあったとする。こちらの不手際で担当した者は平社員2名。責任者ならどうする?

常識以前に子どもの頃から習うであろう、責任を取るという事。

当然、上の者が電突するものと思われたが上司の意見は違った。

「私に対応しろというのか?」

責任者だからこそ長が付き権限有り。それなりに経費を喰っており何を言うかと平社員は思う。この長様、アルバイトや派遣へ押し付けて電話さえしないという体たらく。ここまで聞くと「責任逃れのとんでも無い奴」と感じるだろうけれど違った。思い込み禁止。

彼に取って商品が違っていたという程度のクレームは日常茶飯事でアルバイトに任せるレベル。良く有る事で、なぜ「私に対応しろというのか?」解らなかった。残念ながら今でも解っていない。

この場合、長様が悪いのでは無く企業の在り方が馬鹿だという事。少々でかい企業では、こういう新鮮な発見も幾度となく有る。長様が悪いのでは無く更に上が頭おかしい。

しかし否定しない。もっと馬鹿であるべきだから。

 

本を読まない、読んではならない理由とは?

読んでいないとは言わない。4冊読んだ。

世界最速経営の秘密、検索にガンガンヒットさせる教科書、エンジニアの為のSEO、地図を読めない女と何とか(忘れた)。DELLの本は8回以上読み、全ての本に共通すること。

ここが重要 > 『私は実践した』

多くの本を読み知識を増やす事は重要。読まない私のような人間より頭の中は相当優れていると思われる。でもね、それいくつやったんだアンタ?

  • 読んだ -> 面白かった <娯楽
  • 読んだ -> 役に立った <自己満足
  • 読んだ -> 人生が変わった <気のせい
  • 読んだ -> 書評を書いた <暇人
  • 読んだ -> ブログを書いた <お疲れ

読み実行してこそ価値が有り、出来なくとも応用を効かせオリジナルを産んでこそ時間を使い金まで出したという事。それが出来ないなら本を読む暇が有るなら働け馬鹿たれ。

そう言われていたのだろうと今は解っているけれど、未だに本を読むには勇気が必要。

 

若いうちから感化されると自分を潰す

読んでやった気になっている馬鹿は時々見かけるけれど、書いた人間と同等かそれ以上で無ければ、下手に名著など読むと自分の考え方まで替えられてしまう。余程の信念や自分が見えていなければ感化される。もはや宗教。

 

常に馬鹿で有り感化されず進化し続ける事とは?

  1. どんなに馬鹿でも自分のためになるなら、プライドは捨てず更に下を振舞え
  2. 自己満足で終わらず必ず実践し、結果はどうあれ本気でやるなら本を読め
  3. 本は戦術で有り戦略では無い。戦略は自分の生き方で戦術に惑わされない

能書き横着得意だけれど、私は皆様より常に下で有りいつも勉強しております。

結論:上に書いた事を『なるほど』と思ったアンタは馬鹿かも知れません

2010/02/03

戦略家は発想家

起業とか個人事業とか、法人だの気軽に馬鹿を言う者多し。

私は平社員。37になるけれど、雇われる事に慣れておらずというか、本格的に社員として「雇われ」になったのは4年前。それまで色々有ったけれどまたいずれ。

清音さんがフタを開けるような事を書いていた件。

  • リソースがまったく同じことなんてありえない
  • 戦略はカスタマイズされてなきゃいけない
  • 戦略を100%真似ることはできない

戦略とは?

うんざりする程聞く言葉のひとつ「戦略

施策、対策、打ち出し、えびでんす、何でも良い。戦略会議程くだらないもんは無い。サラリーマンやってて本当にそう思う。なぜなら私が従業員9人の法人経営に関わっているから。

言うは易し行うは清し

戦略会議、経営会議、商品や制作やマーケティングの戦略会議も同様、戦略の意味(本質)を知らず使われているだけで『お前、それ戦略じゃねえぞ』という勘違いが多く有り。

私らの戦略をパクろうとしている自称SEO屋も居たけれど続くわけがない。

本質を見た発想による1つの脳による戦略

戦略とは方針で有り発想。

発想は一人から生まれるけれど塗り固められて別物になる事さえあり、それを良しとしなければ進まない。お前ひとりが正しいとかそういう感覚では1人分の力しか無いという事。

清音さんの描いた戦略とは、パクれない。

なぜパクれないかはリソースが違い100%同じ事は有りえず。

戦略とは複数の人間によってカスタマイズ(この言葉は大好きだ)されていなければ、簡単にパクられてしまう程度。それが発明家などという例とされており、結果として戦略を100%真似る事は出来ないと有る。その通り。

コピーはオリジナルを超える事無し

隠し事ばかりでは何も見えず解りにくいから実例。

SEO薬箱の藤井君は、今でこそECストラテジスト(直訳:電子商取引戦略家)としているけれど、元は経理事務さえ大丈夫なのかという、電話番さえ危うい天然ボケ掛かった姉ちゃん。

また詳しく書くけれど、薬箱というかpillcase.comのSEOブログは私が書こうとしていたもので、それを乗っ取られた。SEOは金勘定より面白そうだからやりたいという理由。じゃあやってみりゃいい、駄目なら消して私がやり直せば良いだけ。

ここに戦略が有る

何を馬鹿なと思った人間は私と同じサラリーマンの悪い部分の思考。失敗したらリセットボタンをいつでも押せるから、やらない理由が無い。成功すれば良いけれど、どういう方向で成功するのか私にはさっぱり分からない。今でこそSEO業界では著名なブロガーに評価され、twitterで交流有り、本来の隠れた力を発揮しているけれど、そんなもん、馬鹿姉ちゃんだと思っていた私には想像さえ出来なかった。

これが戦略

私の判断は若い頃なら『ばかたれ、アンタがやっても無駄だ』と一蹴していただろうけれど、実行してリスクが無いならやった方が良いと思い『やってみろ』と言うしか無く。

実際にやれば何が、上手い事をやりやがる。脳有る鷹とは今でも思っていないけれど(失礼)、算数どころか国語さえ出来ない人間がマーケティングというふらついた要素にまみれた商売を進める。この時、私が彼女に言った事は7つ、ともうひとつ『Googleが何をしているか一緒によーく見よう』

GoogleどころかYahooさえ何をしたいのか解らない人間に、SEOとかいうレベル無し。私らの放置二人三脚を真似ようとしても、私と藤井氏を100%コピーするか超えなければならず無理。

という戦略。

うやむやにしたようだけれど、二階堂が旨過ぎた。

人間はどう進化しようとアナログなのだから、デジタルコピー(100%)有り得ず必ず劣化する。だからこそ欠けた部分にオリジナルの要素が必要で、真似るより始めから発想した方が近道やも知れずという事。

発想が無ければ、とりあえずパクってみるかという発想は正解。ただ、そこからどう方針(戦略)を見出してオリジナルにする事を発想しなければ、いつまで経っても劣化コピーでしかなく、いずれは優良な劣化コピーに負けてしまう。

コピーは良い。とにかく真似をすることが始まり。

真似は大歓迎。そこからオリジナルへ繋げて成功した時、私はそれを更に真似て練り上げるという戦略に取り掛かる。

Related Posts with Thumbnails