2010/04/15

テーブル レイアウトはSEOに有効

boss_ だと思う RT @mizuguchikenich tableでサイトレイアウトするのは時代遅れ、divで入れ子を作るのがセオリーと言われます。Excelでレポートを書いたらだめ、Wordを使えと言われているような気分です。表でレイアウトしても良いじゃないかと思います。

この考えになるまで2年以上かかった。

テーブルレイアウトが何故駄目か?Webデザイナは良く聞け。

 

<table>~</tabel>はレイアウト用では無い

と、自称SEO担当者が言っておりました。これは正しい。

何が正しいかはCSSの外部ファイルを利用しdivだclassだとやる方が現代的。そういう今なのだから仕方ない。table~ってのは元々エクセルのような行列のレイアウト用で有り、それを検索エンジンが評価するかと言えば否。主に数値や同じ文字が繰り返されるからよろしくない。

本当にそう思われるか?

 

Googleは馬鹿では無く神でも無く

私もご多分に漏れずtable嫌悪派で、一覧表のレイアウトでスタイルシートもろくに使えない旧様式を利用した頭の悪い向上心無きレイアウト。float使えカス と思っていたけれどそんな事は無い。

なぜtableレイアウトをしないかはW3Cとかそういう問題では無く、少なくともGoogleはシンプルで速度有るソースを好む。知ってるか?私は知らなかったけれど、Googleの次世代OSとか言われているChromeOS。そのサテライトになるGoogleAppEngine。ここで開発されたソースコードは3秒以内に処理が終わらないものは全てエラーになるそうな。今日サラリーマン先のプログラマに聞いた。

3秒で終了しない低レベルな開発者はAppEngineを使う権利無し。テーブルも同じくCSSで表現した方が整理された最速を目指すgoogleには都合がよろしい。ただそれだけの事。

 

ユーザビリティとかファインダビリティの事

テーブルだろうとdivなどの入れ子(ネスト)だろうと良いじゃないか。

誰がそのページを目で見ているかは人間で、Googleは人間の目と体感速度と、そして本気で計算し効果測定を自動化した処理速度を重視する。ここにテーブルレイアウトは全く関係無い。画像を配置しても良いし、旧htmlのサイトを三流扱いする理由も無い。ただ、にわかSEOや知ったかぶりSEO担当が言っているだけで、人間へ最適化されていれば<table>で始まっていようと問題無い。

Yahooの上位は旧式なhtmlが多いだろう?なぜかはYahooはタグの次元まで見ていないと考えられ、どこかで時間が止まってしまっている。

見た目重視、ソースは後で。可能な限り早く読込をお願いします。

Googleが目指すユーザ体験にSEOは追従しており、テーブルは何の問題も無い。

根拠は無いけれど間違い無い。

Related Posts with Thumbnails