2010/10/09

デジハリのWeb教科書にSEOの基礎は無効

タイトルで大きく出過ぎているけれど、そのくらいの衝撃を受け流し。

先月頃にある専門学校の講師をやってくれと依頼有り。元は私が生徒として話をしたものが何故か曲がって講師という話に。来るなら拒まず、それをどうしてやろうかと一応考えた。私の持ち時間はWeb授業の一部を予定されており、簡単に言えば21時間程度のおまけとして。

 

展覧会の絵描きか、販売会の裏方か

デザイナってのはデザインを周知し認められ見返りとして金が入る。芸術として多くに評価されるなら、本人の意図する所では無いとしても金になる。金が無ければ現実は無い。

販売ってのはデザイナでも有り、しかしそれはそのものを売っているわけでも評価されるべきでも無く、利益の為に在る事。それが裏方というSEOを含めたデザインの役割と考えるとしよう。

これが私の書いた21時間分。全部で5つから成る。

  1. htmlとcssを使う内部SEOの基本構造
  2. 企業に必要なリンクの概念(内外含む)
  3. ソーシャライズの必要性と排他的な思考
  4. 検索エンジン最適化
  5. ヴァイラルマーケティングのブラックリスト

制作を熟知したと思われる生徒向けとして、かなりハードルを高く考えつつ、しかしSEOを知る者には常識的な内容。これが上手く行けばWeb担当の検索への見方が多少変わり、企業内でも数年掛けて広まるかと夢を見たけれど学校のWeb制作講師にぶっ壊される。

 

公務員より公務員らしい某専門学校の方針

どこの学校かは書かないし、知っている者は書かないとして。

先の通り、縁が有り若きWeb担当にSEOとは何かを本気で解説しようとしたけれど、生徒以前に凝り固まったWeb担当先生様に駄目出しをされた。上記1の初っ端。

  • meta keyword は使うな(ページのサイズを小さくしろ)
  • meta descriptionは全ページ分けろ(分けないなら書くな)
  • meta robotは不要(noindexするならrobots.txtに書け)

講義内容の打合せにて、上の触り3つを言うとWeb担当先生様が猛烈に反論。

  • keywordは5~10個とされている。検索エンジンに効く
  • descriptionを分けて書く時間は無い。「書かない」も不可
  • robotタグは必ず覚えて必要なら使う事。余計な事を言うな

先生様が何を根拠にこう言うかはデジタルハリウッドが2000年に(※1)出版している4~5千円くらいする本の通り。彼ら専門学校の講師はデジハリ教科書に沿ってやる事が基本かつ真実で、私のような現実の実践者は邪魔だとする。

普通に考えるとその通り。有名なデジハリ本、優秀な卒業生複数人が監修しているらしく、デジハリ校長も推奨。それを上書きする事は聖書の書き換えレベルなのだろうと思われる。

一応書いておくと、keywordは書くだけ無駄。1文字書けば2byteページサイズが上がり意味が無い。こんなものを書くならコメントを増やした方が良い。

descriptionはtitleの次くらいに重要で、ダブらせるくらいなら書かない方が良く。書かれていないなら自動的に拾ってくれるため問題無し。

metaのrobotは無料ブログでは無いだろうから要らないとして。

 

SEOはWeb教科書信者の自信過剰で浸透しない

前の職場で充分承知していたことだけれども、改めて実感する事は、SEOをWeb制作の一部と思っている人間の多い事。一部としても良いけれど、一部としたいなら展覧会では無く裏方で在るべきで、やたら追い詰められたクリエイタが多い。様々な意味でね。

デジハリが悪いとは言わないし、生徒が悪いとも言わない。根源は講師の公務員状態。例えとして不適切かも知れないけれど、学もボキャブラリにも乏しい私には公務員という言葉が上等。

教科書に書かれた通り教える。教科書に無い事は可能な限り言わない。教科書に書かれた事に反する内容は認めない。あほかと。

ギャラが低過ぎ面白く無い話だったけれど、仕事としてでは無く基礎を変えられるならブランドとして利用出来るかと踏み試みるも、やらない内からストップ。制作を熟知し、卒業まで半年足らず、大手にも内定している者が居る所に投下したい事(SEO)だったけれど残念ながら中止と相成りまして候。

生徒も『このおっさん何言うてはりまんねん』程度にしか思わないかも知れないけれど、80人居るなら5人くらいは何か感じると思った次第。

愚痴のようになってしまったけれど講義が中止になった事を悔やんでいるわけでは無く。ライバルがいつまでも増えない本当の意味でのSEOが浸透しないとして依然私(ら)は有利。

何故教えたかったかは、ライバルを増やす事で情報量が拡大し、需要が増加すると見込んだ為。やらないなら結構。しかしいつまでもこのまんまは面白くない。

被リンクが重要というけれどSEOは内部が9割以上を占めるんだよ。この一言を伝えたかったから無駄とも思える長時間をもらったけれど、もう無い。

被リンク、内部構造。これを分けるからお前らおかしい。

内部でやるのだから内部構造が重要で、被リンクを自演する事は矛盾する。サテライトが被リンクと勘違いしている人間も居そうだけれど、サテライトは内部リンク。ドメインを超えようとメインサイトの一部なら内部という考え方。

日本のSEOはいつまで経っても切磋琢磨無き次元。それでも良いけれど面白く無いという、これは愚痴でございます。

※1訂正:2000年では無い
手元にその教科書が無いため不明だけれど2~3年前の発行。誤り失礼致しました。

追記:<address>~</adress>にコピーライトを書く誤用
確か松尾氏がブログか何かで書いていたと思うけれどデジハリ教科書ではアドレスタグ内にコピーライトとを書けと。そして講師はそのまんま生徒に教える。

2010/09/12

YahooのGoogle検索結果表示は9月1日から

と見た。という仮説。

このような書き出しは晴練雨読のRSSに良く有った。

SEOはランキングでは無くアクセス。それも有る程度の方針と実績有り解る。

面倒なのでtwitterでやろうと思ったけれど140文字では収まらず。まずはこれ。

0114

私が狡猾アフィリエイタと一流のアクセス解析者のみに明かしている本ちゃんブログのGA画面。1時間くらい前のショットそのまんま。

これを見て何か解るかは知らないけれど、右上4度くらいに上がっていた線がガタガタになっているタイミングは7月1日。GAでは解らない、有る大企業に目を付けられた為でユーザ数も同様に上昇。

表示回数は意味が無い為省略。

本題はこれで、yahooのorganicのみ。

0115

yahooは無視の方針で何も意識しておらず。一度だけ小細工した結果が左端付近。今回はそれはどうでもいい。見所は右に2つ有るコメントの左の列。ここが9月1日。

数値が小さく精度に問題が有るけれど線の形がおかしい。不自然という意味で10日間でこのような滑らかな線は過去無い。おそらく仮説で勘だけれど9月1日からyahoo検索が段階的に変わっているのだろうと推測。

数値を見ると判らなくとも絵を見る事で気付く事が多い利点がGAのアクセス解析。それを分析して報告する人間がSEOに携わる専門屋。昨日、自分のPC(IP)からのyahooの検索結果がGoogleになっており、かと言って数値は一気に上がらない。

検索用のサーバーを徐々に切り替えているのだろという予想。

だから何だと言われるなら。

yahooが半数を超えていたなら今まで以上にサテライトと内部導線の強化を。Googleが半数を超える属性のECならサーバーの増強を。やっている人間がここに居り、ブログの更新どころじゃねえという状況が続き私が代理で書いております。

やっぱ藤井君じゃねえとおもしろくないわな。あの演説調が萌え度高い(笑)

2010/08/28

Yahoo日本SEO有料セミナーは詐欺やデタラメ

Yahoo SEOというキーワードを日本で見たならそれは宗教掛かった教祖の妄想なので金が余っている人間以外は無視せよ。

一部の大手(アイレップとかその系列やグループ)以外にYahooSEOは語れないし、語る時点で騙(かた)りと思う事。思うだけで真実と感じないならそれはそれで結構。勝手にまとめるけれどこれが私らの方針の神髄。

SEO薬箱で藤井先生が書く事では無く書いてはならない。私の妄想と言われたらそれまでだけれども、どこまで説得出来るか試してみよう。

Googleの邪魔をさせぬよう釘を刺す。但し馬鹿には解らない作文。

Yahooスパムで有効な手段(これらSEOに非ず)

  • 即席ページでバックリンク増産
  • nofollow無視のコメントやトラバ増産
  • ドメインを取りまくりルートから被リンク増産
  • .htaccessでリダイレクトを掛けたスパムURL増産

きりが無いのでここらにすると、全て質より量。逆(量より質)だと思ったならそれは気のせい。ランキングが1上がって15位が14位になったからこの要因はなどと夢膨らます業者も多数居られる。

またはペナルティと称して意味の無いソース書き換えで結果が出るには時間がまだ足りないなどと言い、顧客が諦めるか忘れるかを期待する詐欺師も居る。まともにやっているならペナルティという定義すら存在しない。それを見たなら運が悪いか教祖に騙されている。

なぜ今ここでこれを書くかは、私が直接管理する数件のブログやECのみでは無く、81のECと66のブログよりアクセス解析を友人の企業でカスタムした分析が有る為。数は変わっているかも知れないけれど、おおよそ147のサイトいずれもYahooのペナルティなどは無い。

ランキングに出ないならインデクスされていない、インデクスされていても更新されていない、インデクス更新されても希望通りのランクになるとは自己中も良い所。なぜ上位にランクされると思うのか根拠が無い。それは教祖に騙されているか夢を見ているかのどちらか。

Yahooに有効なSEO(サーチエンジンオプティマイゼーション<意味を今一度ググれカス)は存在せず、何故ならGoogleでは無い為

ここでSEOをかじった多くの顧客が勘違いする。

おたく、YahooのSEO出来ないのか?(笑)

そういう現場はやり甲斐が有る為大いに結構。但し経営者に言われたら二度と関わらない。脱線するけれど、質の良い商売には質の良い顧客が着くし、質の良い顧客に対して私らは質の良い商売を提供する。これが出来ないならお互い見なかった事にしましょう。

商売も、田舎では特に数では無く質が重要。私は島根や山口、広島の山奥など、本当は鳥取とか大本命だけれども彼らは質を求め、一度納得してくれたなら二度と鞍替えしない。だから取引先は馬鹿が代替わりするまで変わらない。余談長過ぎだ。

先人から学ぶYahooのスパムとGoogle SEO

私(ら、としない:ここでは)が幸運だった事は、多くのSEOエキスパートのブログを読めた事。私は海外SEOや住氏のSEOに限らず、100以上のブログ記事を読み数日で20以内に抑えて最終的に残った藤井君が泣きながら読み漁ったブログ数個。

彼らはYahooのSEOも考えていたけれど、読み取る私に取ってGoogle以外に役立つ情報が無かった。ランキング上位を目指す具体的な方法は有ったけれどそれはSEOでは無くスパム(当時スパムという言葉を知らずコンフィと言っていた)のみ。

役立つとは何か?役立つとは根拠が有る事。根拠とは何か?それはソースが簡単に探し出せたり英語でも金出して翻訳して貰えば何とでもなる事。当時は投資を惜しまないかったから私の脳味噌はワープ航法とでも言える程に頭に入った。

また脱線するけれど、ここで情報屋(マーケティング屋)の重要性を知った。彼らは金を出せばその分野において要点のみ箇条書きに、そして知りたい項目を言えば朝一で詳細を送ってくれる。何故金を掛けるかは当時私はサラリーマンどころかアルバイトだったし、本当に仕事が面白かったからマーケティング(笑)とかSEO(笑)の重要性は趣味として理解していたけれど、そんなことより接客が重要で有った為。

ここまで読みGoogleとYahooの違いが判れば是非お会いしたい。こういう抽象的な言い方で分かってくれたのが藤井君。女性だからとか馬鹿で可愛いとかそういう意味では全く無く、直観で解ってくれる、それがマーケッターという片腕の存在。

嫁は超能力者の為、目線で何が必要かバレるけれど、言葉や意志を言わず理解してくれる人間はそういないだろうて。彼女はそれが有った。何故かは未だにどちらも解らない。波長とかそれこそ超能力の世界かも知れないけれど、そうでは無くクオリティ

GoogleとYahooの方針の違い

そんなものは一目瞭然。Yahooの検索はサービスの一部で有り、本体はYahoo.co.jpそのもの。ヤフオクや知恵袋、その他数えきれな程のサービスが有り、その中にビジネスエクスプレスやYahooリスティング広告、そして検索が有る。

Yahooにはそのサービスを提供するという企業としての根拠(利益)が伴い、その数値によって継続の方針を判断する、大変合理的なやり方。

対してGoogleは確か大学生が実験的に始めたサーチエンジン、あえてフリー(無料)ソフトと言うけれど、何かを求めて始めたサービス。同じく検索エンジンという名前で呼ばれるけれど、その2つは全く違う性質で、Googleは第一に収益化を目的としていない。

Yahooは優秀で理に適った経営。しかしGoogleは遊び。

Googleには未だ第一とした目的が変わらない。それが最速で求める何かを提供するという方針で、最終的に人間が思った事や行動を元に超能力の如く必要な何かを提示してくる。検索やコンピュータに疎い人間なら夢と思うかも知れないけれど、クラウド(ネットワークで全て管理出来る)が標準になり、Googleが無料でそれを提供し、その代わりに差し支えない程度に個人情報を出せるなら充分有り得る。

スケジューラやメール、ToDoなどあらゆる事をGoogleに任せればGPS搭載のスレートPC(iPadのようなもの)で管理出来るし、それが個人情報提供という個人的な取り締まりより価値が上と判断したならGoogle人間になる必然。

情報提供をしたくなければやらなければ良い。しかしGoogleはそれを超える創造を無料で提供する為、個人は情報をGoogleに預けてしまう。ここでGoogleは信頼性を世界中に知らしめる必要有り。

という仮説だとすると、Yahooは商売、Googleは人間相手。ではGoogleはどのように儲けるかと言うと広告。その広告は人間相手という品質を超えつつ提供される為、邪魔にならないどころか有益とさえ私らは感じる。

YahooのSEOとは

小手先の小細工、SEOでは無くスパム手法によるSEOの曖昧さ悪用した妄想。

GoogleのSEOとは

有益という境界線が有り、クオリティがそれを超えなければ商売をしない。

Googleのお陰で私の価値観や商売の考え方、人生の目標は思い切り狂ってしまった。Googleが正しい教祖で有って、それは宗教では無い具体的で最終的に誰もが戦略だから。ちょいと難しいか・・というか抽象的過ぎるかも知れない。申し訳無い。

Zen and the art of SEO

まだ下巻の中盤だけれど、上巻が読めたなら下巻はその数倍は興奮し悩まされる。

クオリティとは何か?をクソ難しい哲学で語られる。何の事かは文末のリンクにて。

Yahooの自称SEOは理論無く仮説さえ成り立たない

Yahooで自称SEOを騙る多くのお布施目的教祖様は皆直情的で良くお怒りになられる。何故かは、誤りとして指摘された事を理論的に証明出来ず、怒ったり脅したり最終的に金に辿り着く。正にYahooだけれども、Yahooのふんどしを旗に宗教をしてはなりますまい。

似非SEO(スパム、妄想)彼らを見分ける決定的なポイントは戦術に対し対価(金)を取る事。やり方は無料で教えて良く、それをどう生かすか、自分に置き換えそれらをマネジメントする事が戦略。横文字続きで言うとコンサルティングというやつになる。

彼らにはコンサルティングは出来ない。何故なら感情や完結しない仮説のみ置きまくり結果を出さない。これがSEOという定義の厄介さで、SEOは結果が解りにくいし長期的なものだからという言い訳。

結果はランキングで誤魔化し、時間が経てばいつか忘れるだろう。それはサーチエンジンの最適化では無い。SEOはランキングで上位という定義も時代遅れさ加減にヘドが出る。

GoogleのSEOは根拠有り仮説から派生しきりが無い

仮説するにはその仮説が成り立たなければならない。

SEOはタイトルが重要と仮説する。タイトルのどこが重要かと言えば、ランキング目的なら表示される60文字程度。左が若干高めで右へ行くと若干薄れ、…で切られると一気に重要度は下がる。

という仮説が有るなら、やってみれば良い。上で書いた3行は私がやった仮説の経過。では続くとどうなるか。タイトルをsuffix(接尾)で例としてブログタイトルが「SEO薬箱」だったとしよう。半角3文字と全角2文字の7バイト。接続に半角スペース、半角ハイフン(-)、半角スペースを入れるとバイト数で3増える。タイトルとした固定は10バイト。ページタイトルに使える文字数を仮に50バイトとし全角なら25文字。

上で書いた仮説を検証するには、サイトタイトルの10バイトとページタイトル50バイトを意識し、切れないよう書くページとページタイトルを意図的に長く(60バイト以上)にしてサイトタイトルを切り、SEOや薬箱というキーワードを入れて検索する。

これでも「SEO」や「薬箱」を入れたキーワードで1位に出る事も有る。なぜか。仮説するとページボリュームと言われる数の中にテーマ(昔の単純な言い方ではキーワード出現頻度、密度と言っていた)が有るとする。この仮説の為に、ページタイトルをマイナーへ縮小して検証する。例として、楽天では無く「楽●天」にするなど。

これをやるとGoogleでは楽天、rakuten、楽●天が同一として認識される事が有る。

要点は、根拠から仮説する事は感情が一切無い。

これらの派生を多く見ていると全体像が見えて来る。見える気がするけれど見えるわけは無い。それはGoogleの方針の更に上に有るクオリティだから。クオリティは宗教、偶像、妄想や感情では無く、それらを取り込んだまとめの事前に有る。

 

何の事かを知りたいならこれを。宣伝に非ず。

あなたは「Zen and the art of 〜」を知っているか? | 住 太陽のブログ

Googleの方針を深読みし人生変わったかも知れないけれど、この2冊を読むと思考回路が別物になるかも知れない。但し難しいので覚悟の上で。私はもはや中卒程度の学力なので読みきらなければアンタは中卒以下。私は50%も理解出来ていないけれど何度でも読む。

本は読むのでは無く実行するものとして来た為今まで数冊しか本を読んでいないけれど、禅and~は実用書では無く精神的に追加される何かが有り実行しなくて良い。戦術でも戦略でも無いクオリティがこの本に有る。

それは禅やクオリティや技術とという言葉では無く根本(ねもと)が変わる感覚。

Yahooの自称SEOはロマン的。GoogleのSEOにはロマンと古典そしてクオリティが必要

※クオリティ=品質 では無い

2010/08/20

発リンクの危険性と人間マネジメント

久々にtwitterでぼやいているとsuganeさんからご意見頂戴。もう1つはログインした直後に見てしまったouchicomさんのぼやき。月給取り合宿を終えて30日経過し何かとリフレッシュしたので突っ掛かって進ぜよう。

 

自作サイトから発リンクをしない理由とは?

良く読もう。以下全文引用。

ouchicom    自然な外部リンクを獲得する美しい説明を読むのはうれしいけど、現実には、皆、日常のウェブ活動の中で、リンクはしない、という事実と向き合わないといけない。あなたとあなたの周囲の人たち、今月、リンク何本しましたか?

自然な外部リンクを獲得する美しい説明とは?

SEOとは自然な外部リンク(ナチュラルリンク)を得る事が至高。何より重要で現在では数より質、関連性が重要と言われている。情報源はもちろん海外SEO情報

SEOで真っ先に思い付く人物と言えばseokyoto、やや手前味噌臭いけれど身内ネタではpillcase seoの二人。特に松尾さんの説明は常に情熱的で正道、稀にダークサイドも有るけれど白い事は実践し公開しているからぐうの音も出ない。手本のような人間だけれども、それは彼が創造し実行し結果を出すからで有って、正直松尾氏ほどの物を創る人間は滅多に居らず。

藤井君も言うは易し行うは難しを精神的に思い知っており、簡単に良いコンテンツを創って下さいなどとは最近聞かない。普通出来ない為。誰がやるかは支援事業者、または現場の人間で有り、本当のクリエイターは訪問者という事に気付くまで相当の時間が掛かる。

被リンクを得る為の美しい説明とは意味を知っていれば誰にでも出来る事で、己が出来ずともそういう人間を発掘すれば良く、現場で磨けば良い事になるけれど、そういう人財はまず居ない。その手の説明を読めば嬉しいし、本を読んでやった気になる人間には自己満足のゲージが上がるかも知れない。大内さんはそういう事も含めて言っているのだと思う。

リンクをしないという事実とは?「今月何本リンクしましたか?」

間違い無く私が勘違いしているのだろうと思うけれど、現場に入っている、または密着して見ているなら何故発リンクしないのか解る。3例、それがECか、ブログか、SNSかで意味は変わる。

ブログからの発リンク

するだろうか?私はする。twitterで絡んだ私のぼやき。

その真意とは?なぜリンクをしないかは信頼や関連性の危惧。私は月10万文字を書き30ページから100以上発リンクする

私ならばという1サンプルの限定ではリンクはする。本文に大して何割という思考はしないけれど、1本も出す必要が無ければしないし、リンクまみれのまとめ記事もやる。内部リンクを2本、発で10本もやる。

ECサイトからの発リンク

するだろうか?私はしない。

もし私がWebチームのディレクターなら発リンクは全て許可を取るよう言う。手前が一人でやっているドロップシッピングならまだしも、企業の経営に関わる、要するに信頼を損なう可能性が有るなら徹底的に規制し、発リンクは全て記録しつつ毎日点検しなければならない。

リンク先が例え権威有るサイトだとしてもドメイン失効で1ヶ月半後にスパムサイトになっていないとは限らないし、人気サイトだとしても売られて運営者が悪意有る人間ならば話は変わる。リンク先が企業なら倒産して404連発するかも知れない。また書くけれど404多発は致命傷。

SNSからのリンク

被リンクとして直接的な価値は無くクローリング強化、サテライトやデュプリケート(コピーサイト)からの被リンクしか役に立たない。これならいくらリンクしても良く、twitterやmixiなどからリンクを貼っても知った事では無い。

ただね、SEOかぶれのマニアども良く聞け。皆がリンクを貼るという習慣が有るとは限らず発想さえ無いかも知れない。fontとかやっていたhtml時代ならリンクの習慣は有り発想もするけれど、最近の若いWebデザイナはリンクとは内部リンクの事と思っている。

だから「今月何本(発)リンクしましたか?」とは、そのような一般的なWeb屋では無くSEOを知るマニアの言う事。ECサイトで書いた通り、信頼の危惧も有り簡単には貼れない。私が個人なら気付かなかったと思うけれど、クライアントは様々。皆が何でも知っているなら私らは必要無かろうと。

 

発リンクにプラスは有れどマイナス無し

実験という言葉は言い訳や言い逃れになるけれど、私が実験している内部SEOしか考えないブログでは当初、とは言っても開始から1年半は発リンクに全てnofollowを付けていた。

100%信頼出来るサイトは身内のみ。どこがいつどうなるか判らないし、メンテナンスや気付かなかった時間の代償がでかすぎる為。また、PageRankの転送がどうしても引っ掛かり、nofollowしないよりする方が0に近付く為有効と推測。

実験サイトの名の通り、ある日突然nofollowを外してみた。本来は全記事のnofollowを数分で無効にする(MovableTypeだから正規表現の置換で消せる)よう考えていたけれど、アクセス数が常に安定しない為、実験的にやってみた。

するとどうだろう。何も変わらない。

旬のキーワードで10位以内を狙えば行けるし、競合若干有りと推測してトップを狙うと1位になる。今まで無駄にbyte数を増やしたページは何だったのか。nofollowに意味は無い、とは断言出来ないけれど数ヶ月の実験では今の所意味が無い。但しマットカッツに反論する格好になるけれど内部リンクは除く。これも後日。

私が書いている事はGoogleの事だけでYahooはそれどころじゃない。nofollowの実験さえ出来ない程に要素が定まらず効果が不明。

本題に戻ると「なぜリンクを張らないか?」

これは貼り方(手段やマークアップでは無く意味や発想)を知らず、関連性を持つというSEOを知らない為。もう少しレベルが高ければ企業のサイトで有り個人ブログでは無いからと言えよう。

発リンクにプラスは有る。但しマイナスは無い。

---ここから仮説

しかし受け取った側の価値として(被リンクの価値)は話が変わり、nofollowなら弱く通常のリンクは強まり、最も効果的と思う事はクロールの速さ。ここで言う速さとは速度では無くWMTでいう頻度の事。

---ここまで仮説

もう一度「なぜリンクを貼らないのか?」

対する非SEOでは「なぜリンクを張るのか?」という漠然とした考えでは無かろうか。皆がSEOを知っていて当然と思うけれど、いつまでも浸透しない。だからこそ食って行ける人間は居るのだけれども、あまりにも無関心過ぎる。

SEO関係者はリンクを張るべき理由を「リンク返してくれるかも」などという馴れ合い(ロマン的)では無く、SEOに基づいた戦略(古典的)に解説した方が良かろうて。リンクする面白さや重要性が判り広まれば、Web全体がメッシュ構造になりSEO事業者はソーシャル要素を指揮する事で本来の集客や成約の旨みを得る事が出来ましょう。

書ききれない。

 

(私が考えている)経営者たるマネジメントとは?

前回のポスト「なぜ起業しなくて良いのか」へのご意見。

suganeseo    @boss_ 会社ってのは集団で、マネージメントってのは人を動かす(ほんとは操る)ってことだ。外からモノを言うのと、中に入るのは全く違う。やりたくないなら、やらないのが、絶対正解だ。 http://bit.ly/9bvTcX

元の記事を三行で言うとこうなる。

私には人生の方針が有りそれが何か判らない。仕事手伝えとか金を儲けろとか道の違う事を言われても納得出来ないし勝手にやれ。自分のやりたい事をやった後始末をする時間が惜しい。人間には合う合わないが有るのだから、どう見ても私は事業主としてそぐわない

エディタを使っているから4行になったかも知れない。

それは良いとして。

マネージメントってのは人を動かすってことだ

そういう考え、やり方が普通でリーダーになるなら必要なスキル(ここでは能力)と言えるし、実際に(私では無く)やっている事を見ているから否定はしない。しかし先に書いたように人間には合う合わないが有り、私には人を動かし人を操るスキルが無い事に気付いた。

昔話を掘り返すと正に人を強引に動かし上手く行ったけれど、その才能が無い。

ここでmotoharusumiのお墨付き哲学書が参考になる。上巻に何度も出たロマン的か古典的な観点の違い。人を動かすってのは感情が結構混ざる。もしかすると全部感情かも知れない。いや、根拠が有るのだから感情では無いと言うかも知れないけれど、感情がゼロかと言えば違う。

人を動かすという事は自分の考えが有り、賛同やカリスマを感じて貰えてこそ。

良い例として藤井君のブログがそれで、根拠や分析に基づいているけれど彼女の人間味というか魅力(カリスマ)が綴りの中に有る。私にはそういう物は無いし、有ったとしたらそれは実力では無いので拒否する。だから拒否した。

マネジメントってのは人をほんとは操ることだ

その通りで、2年くらい前から気付いた事。今ではこれが私の出来るマネジメントと思うから今はまだ出来ない。

操るとはどういう事か。気付いていないと思うけれど、皆私に操られている。

  • 私は何の肩書きも無い(一応匿名の)SEO専門では無い個人
  • 私は先月まで手取り23万そこらの37歳の普通のおっさん
  • 私は現在無職で夢も目標も興味さえ判らない人間

どこまで本当で嘘かは関係無い。全部嘘かも知れないし全て本当かも知れない。実はアイレップが来たるソーシャルマーケティング時代の為に仕込んだ社員かも知れない。そんなわけはもちろん無いけれど。

私の戦略は、自分でSEOを実践したブログで広告を貼り、そのデータを全て公開したSEOブログ、今で言うSEO薬箱をやってSEOとは何か?を広めようとした。

鈴木氏や清音氏、パシフィカス、シロウトSEO、リアルSEO、角田氏、彼らに認められ興味を持たれ実際に会いメディアに取り上げられた直後に社名を出してサラリーマン辞めるつもりだった。

結果論になるけれどけれど、藤井君の乱入で話は変わり戦略練り直し。しかし今、私は彼女の上司様としてここに居るし、このブログを興味深く読んでくれる著名人も居るはず。その中に清音さんが居るのだから笑える程の大成功。

皆私に操られた。というと言い方が悪いけれど、そうだという事になる。但しこれは私から見ればの話しで、第三者には違うように見えるかも知れない。

これが私のマネジメントのやり方で、私なりに難しく言えば人間の心理や時間の流れ、今何が起こっていて何が必要とされているかを見てさり気なく行動する事。自然にふるまう事で人が寄って来て、しかも彼らは素晴らしい発想、思考、結果を出せる人物だけ。

例として、realmoshimoyasupiは私がtwitterで操り引き寄せた。それはどちらが考えたでも無く、自然にくっついただけで、私は操っていると言うけれど、本当に自然な事。

 

人材を使い指揮者で有る事とは?

人間を動かそうとすると100人居れば30人は付いて来ない。他人に認められようと思っても100人居れば70人は認めてくれない。

人間を使うというやり方は過去にやったけれど、サラリーマン中に学んだ事は人財を生かす事で使う事でも遣う事でも無い。指揮者で有る必要も無く、優秀なパートリーダー(オーケストラでいう楽器ごとのリーダー)を引き寄せて<ここ重要、必要なら照明を調整したり空調を変えたりしましょうか、というのが今の私で・・・・・

 

私は白か黒どちらか判らなくとも適当に白とか黒という人間で、それに対する意見が面白そうな方を選ぶ事有り。しかし今、それが灰色。黒と思えば白を思い付き、白なら黒を。脳内が灰色になると、どちらも間違っていないけれど違うかも知れないし、そう考えると何をしているのか判らなくなる。

30日経ったけれど月給取り平社員時の反面教師様がひどく、それに反発しているのやも知れません。社員をコマのように考えるカス次長に呆れた為で、トラウマまでは行かないけれど、バランスを取り戻すため。という、静養中のようなもんかも知れませんな。

次回はSEOの話。


twitterを見ると大内さんから@で返信有り。

ouchicom    このようにリンクを張る人も張られる人も自然じゃない人なんです。批判ではないです。ごめんなさい。現実はその矛盾が検索順位に影響しているRT @boss_: その真意とは?なぜリンクをしないかは信頼や関連性tの危惧。私は月10万文字を書き30ページから100以上発リンクする

論点が違っておりオチて満足。

恐るべしアユダンテ。言い回しが素晴らしい。

<蛇足>

こうして有名人から返信が来たら、さも親しそうに引用するという手で自分のオーソリティを上げる。という事を意識せず狙ってもいないけれど、結果そういう事になるのかも知れないから、万一ホリエモンとかから返信が来たらぶっこ抜いて長文書いてさり気なく「いつもの事だよ」感を出すべし。アメブロではブレイクの鍵になりましょう。

補足:大内さんは誰にでも親切丁寧に答えてくれる人間なので私がどうとかは考えていない。だいたい、なぜ私のフォロー外さないのか判らない程にSEOやWeb業界では正統派な企業。

2010/08/07

なぜ起業しなくて良いのか

予定通りリストラされたので予定通り計画を進めて準備が終わった。

やることリストを前倒し、やらないことリストも作ったから今日を含めて4日は何もしなくて良い。日次のやることは毎日有るけれど朝の3時間と深夜の2時間のみ。朝はFXとか株いじってる人間なら重要さが判るだろう。夜は趣味でやっているブログを毎日1本必ず書く。焼酎をやりながら。

こういう日記形式のブログは有名人以外クソの役にも立たず全く求められていない為絶対に書かないよう広めているけれど書く。

 

私はある企業に出資しており親友が代表をやっている。Yとしよう。

Yは私と小学校からの友人で性格正反対の適当野郎。一昨年の事と思っていたけれど彼が起業して4年以上経つ。事業開始の金は0円。ヤフオクでがらくたを売り彼一人で顧客を付け、私が若干手伝いをして資本金は現在7千万。利益率が85%を超え無借金、経常利益はとんでもない額になるから手伝う生活。

代表のY以外に現場は社員が9名。アルバイト3名。事業所は2拠点。

Y氏と2拠点目の所長に口説かれたので内訳を解説する。

 

Q.2拠点目の事業強化と拡大の為分社し代表をして欲しい

彼らの言い分はこうだ。

(たまたま今上手く行っている)Web事業を固めて拡大し規模を県外に広めたい。正社員も増え士気も上がっており私が自由になった今がタイミング最良。このチャンスを(Yは)逃さない。

所長曰く(私は)てきとうで何も考えず勘で判断し行動しているように見えるけれど、言わないだけで何も間違っていない。運もあると思うけれど、運ではない何かがあって一緒に仕事をしたい。

A.なぜ私が必要なのか。誰が現状に何の不満が有る

士気が上がっている事は大変結構だけれどそれは私には何の関係も無く、あんたら(Yと所長)の判断と行動による結果。助言をしたに過ぎないし決断はいつもそちらの事。

社員が増えた事もあんたらが行けると踏んだからこそで現場に居ない人間の判断が関わったとは到底思えない。なぜ士気が上がったかは結果が出た以外に、経過として皆の目に映った為。酒を飲んでSkypeで映っている私は関係無いし巻き込むな。

 

Q.現場責任者としてやる自信が無いのか、不自由か

彼らの言い分はこう来た。

いくら勉強とは言えもう37だろう。再就職は無いし断る理由は無いはずだ。嫌だというならそれはお前の自信が無いとしか思えない。少なくとも自分にはそう映る。それなら今後口を出さないで欲しい。自由を求めるなら結構だけれども、権限有る者としての縛りも認めろ。

所長曰く、現場は飽和状態かつ(作業ではない)仕事が溢れており社員が2倍になろうと回らない。(私の)発想や判断がもっと必要。(時間外労働無く※私がY同意のもと禁止している)年内に確実に回らなくなる。

A.自信は無いし不自由も嫌だ

私がなぜ自分の時間を取られてまで優秀な代表と所長の居る現場にやきを入れなければならないのか。やるなら誰の言うことも聞かず勝手にやるし、まず一番にリンク売ったりSEOと称した詐欺、宗教セミナーから潰す。藤井君(所長)のやっている支援事業とはそうでは無い。

きれいごとで済むなら今出来ているし今後も上手く行くから寿命を削ってまで関わりたくない。当初は私の思い付きだったけれど、今はあんたらの色できれいに染まり続けるのだから墨をぶっかけることも無かろう。

 

Q.理解出来ない。野心や友人を助けようと思わないのか

Y曰く、会社としてここまで来たのは何の為か。自分(Y)の為か、金の為か、藤井君のためか。それともお気に入り(perlプログラマ)の為か。そうではなく家族のためなら一緒にやろう。まだ何年も時間は有るだろう。

所長曰く、先が見えない。見えないから面白いけれど恐ろしい。自分だけでは無理と思う、しかし他の社員の協力が有れば何とかなりそうでも有る。しかし(私が)居れば全て上手く行くと思う。協力して欲しいし方針が変わっても付いて来ない人間は来なくて良いと思う。

A.お互いの論点がずれている

ここで話は終わった。

なぜ私がやらなければならないのか。私が仕切った後、現状を維持しつつ先に言ったように気に入らない人間を潰すと仮説すると、そういう負の攻撃はやってはならない。ゲームなら敵は倒してなんぼ。現実そうは行かない。必ず恨みを買う。

仕切りを変えて現状を伸ばそうとするなら必ず私が何らかのストレスになる。それは出来ない事でやってはならない事、取り返しの付かない事。言ったらやるし考えたらやってみるから出来ない。それなら私は必要無い、となる。

私には商売を広げようとか金を儲けようという野心は無いし、彼らがやっている事を見て、それに口を出しそれをやるか、やれば失敗か成功を見るのみ。そこにしか興味が無い。

私がやるととんでもない事になると仮定すると、やらない方が良い。ではどうするかと言えば、全く違う方向へ行けば良く、リストラされた後にどうするかを彼らとは関わらず考えるべきとなる。

もう37だけれども、今から学校へ行こうかと。何の学校かは考えていないし、面白い企業が有れば乗らせて貰うし、またサラリーマンをやりたい。その前に学校という場所は今の事を知っている人間が多く、それを彼ら(Y、所長)に生かせるのでは無かろうかと。収入は無くなるけれど親から借金すりゃ良いし元は私の金だから文句は言わせない。そういう仕組になっている。

 

なぜ起業しなくて良いのか?

ここからが要点。なぜ起業や金儲け、若年リタイヤ(名前忘れた)にこだわるアフィリエイターや情報詐欺屋が多いのか。

起業とは?金儲けとは?若年リタイヤ(名前略)とは?

起業が何かの目標や通過点のように言うけれど、起業とは読んで字の如し業を起こすと書く。そこからが始まりで1円でも起業している霊感商法も居るし50万有れば他人に頼んで株式会社は出来る。

起業するってのは、最終的なゴールが必要でそれは遊んで暮らすとかそういう馬鹿たれたもんじゃない。具体的に1億の土地に1億の上物を建てて預金を5千万以上、生命保険やら全部合わせて自分が死んだら1億出るよう保険料を支払えるよう金を生み続ける(という言い方が合っているかは不明だけれど)そういう考えが無ければ起業という選択は無い

そのSEOは恒久的に金を生むか?そのパソコンサポートは永遠に無くならないか?その起業した事業は果てしなく続くのか?んなわけねえだろ。100年後には全て無くなるし、それまでに無くなるかも知れない。情報商材やアフィリエイト商材はもっと短命。

1商材に賭けて心中するならまだしも遊んで暮らせるとか思っているならお前はもう死んでいる。産婆と葬儀屋が失業しないとか現代人に言えば何の事かと。そういう時間の流れがあるのだから、今やっている事業や儲け口が無くならないわけが無い。

起業てのは恒久的に金を生み続ける仕組の為。私にはその仕組がまだ判らないし、無いと思っているから起業は必要無い。

私が彼ら(Y達)に出来ることは、指揮を乱す事では無いし、主旋律になって暴れる事でもドラムを叩いて邪魔する事でも無い。音がずれた時に「ラ」を鳴らしたり、コントラバスのようにボンボンと調とリズムを提案するのみで良かろうと。

 

段取り8で仕事は2と言われた事が有るけれど今の私に言わせると段取り97でトリガー3。3つの大事を抱えていて時間が来ると引き金が引かれる。パソコンが使えるとそういう事も出来るし、私に忠誠してくれる人間が居ればパソコンは要らない。今私が死んでもトリガーは引かれるしもう止められない。

こういう言い回しは昔流行った。電話がパルス全盛の時代。

この考え方に反論が有れば @boss_ まで。同意は解っているから要らない。

2010/07/11

PDCAでは無い何か

自己紹介から行くと私はゲーマーで特に高校三年時の出席数は残1日でもう一回やる状態になり当時PC98というNECのパソコンでやっていたWizardryというゲームがASCIIによりファミコンに素晴らしい音楽付きで移植され今で言うニートになるのかそういう引き篭もりになった事が有る。

人と接する事が苦手以上に嫌でとにかく人間を嫌い誰とも話さない根暗というやつでファミコンからPCエンジンになりメガドライブからスーパーファミコンまでやり尽くして高校卒業し親父に半殺しにされ接客業のホテルに入った。

人と目を合わせて話すなど論外で一人でフロントに立てば喉が渇き声は出ないし緊張して字も書けないような自分が1年後に10秒見た人間は顔を忘れず一度サインした人間の名前は2年経っても忘れない社名や行き先まで覚える程にレベルアップした。

ゲームの効果。ソーサリアンの魔法とか薬草の調合が半端無かった・・・・・

以上、ここからは上と全く関係無い。

PDCAとは

今月末で不当解雇してくれる企業は製造系で生産ではPDCAという考え方が有る。

Plan、Do、Check、Action。計画し実行し点検し改善する。これおかしくないだろうか。色々と頭の良い専門的な人々が解説しているけれど2回アクションしている。

計画して実行、点検して実行。もっと簡単にすると計画とか点検して実行しかしていない2つの要素に見える。まずい事にこの4文字を覚えて得意げに生産を語り最もらしく言うものの何も行動せず改善出来ず2年以上放置という現場を見た事が有る。過去形にしよう。まだ一応在籍している企業。

生産の話だから私が理解していないだけだろうと思うけれど、これを起業とか自分が何かやる時に当て嵌めようとする人間が近くに居る。彼は未だに何もしていない。計画はするけれど実行しないから評価も改善する要素も無い為。

発想、行動、継続、失敗

死ぬまで働き続ける前提で考えた4つの循環。

既に13年前から脱線してしまったけれど、サラリーマン中に雇われるという事が何か判り、この4つになった。サラリーマンてのはPDCAに似ている。サラリーマンやめたいなら上の4つが要る。

私の例では、朝出社しメールをチェックして返信や計画を立てる。ここでAからPが入る。実行すると進捗し多くの無駄な確認が入って初めに戻る。上手く説明出来ないけれどサラリーマンとはそんなもんだろう。もっとも、私が勤めていた企業は平社員がアルバイト程度の作業しかしておらず、長の付く者がようやく平社員程度の事しかしていなかったからアルバイトに当てはまるのかも知れない。

そう考えるともっと様々な企業で雇われてみたいけれど今回の話と関係無い。

発想とは?

100人中80人くらいは発想すると思う。

子どもの頃に良く言った「いいことおもいついた!」というやつで、中には本当に発想さえしない人間も居るから8割として。

発想てのは簡単でひらめけばよろしい。それには程度や浸透という、市場でどうなるかという先も有るけれど、とにかく発想は結構多くの人間に出来る。

これさえ出来ないなら情報商材を買おう。発想を金で買う能無し。

100個買ったら1個くらい当たりが有るかも知れない。

行動とは?

100人中20人くらい行動出来るかも知れない。

夏休みの宿題を7月中に終わらせて8月は丸ごと1ヶ月遊ぶという発想。7月に終わらないから遊べない。だから行動出来ない人間が多く、思ったのみでハナからやろうとしない人間も多い。

大人に置き換えるなら、30歳までに結婚して40歳までに5千万のマンションを買い50歳でローンを払いつつ預金を5千万するなど。言うは易し。まず出来ない。出来ないと思っているからやらない。

最近の話では、私がブログの収入で儲けていると聞きブログをやると言って来た人間が4人居た。本気でやるなら知らない人間では無いし、何より私が世話になっている人々。彼らにはSEOから始まりアフィリエイトの導線や広告レイアウトの概要を丁寧に教えた。

けれどやり始めた人間は1人。彼女は行動をした。他の3人はしなかった。私からストレートに稼ぐ方法を教えて貰い、聞けば答えるチャンスを逃した。

これが出来ないなら公務員が良いかも知れない。一生安定した一定の金が手に入る。

継続とは?

100人中5人くらい継続出来るかも知れない。

前述、絶対に続かないと思っていた女性が現在2ヶ月私の言った通りにブログを書いている。内容はまだ知らない。私は続けているかとは聞かないけれど忘れた頃に質問をしてくる。

  1. アクセスが増えない(現在1日30セッション以下)
  2. 収入がそろそろ欲しい(アフィリや広告の事)
  3. SEOで何を考えるべきか?

1や2は知った事かとして答えない。

私の真似をしようと思うなら、毎日1記事更新し1日100セッションを超えるまでやるしかない。なぜなら5%しか期待していないから。

但し3は違う。

画像を貼れ、動画も貼れ、Altは簡潔に詳しく、タイトルは最重要、本文にLSI、など基本的な事を実例を交えて教える。私が今日書いた記事のポイントはここだと詳しく教える。

いつまで続ける事が出来るか。何も目的が無ければ続かないし、それさえ見当が付かないならやはり続ける事は困難。だから私は彼女に1日100アクセス(過去7日平均セッション100.00以上)になるまで知った事かと言っている。

これが出来ないならドSな人間に目標を無理矢理決めて貰え。持続が最も難しい成功への分岐点。

失敗とは?

100人中100人はいつか必ず失敗する。

枠外の失敗した事が無い人間は失敗を恐れて認めないカス。そういう人間は一生成長しないので死んだ後に後悔すれば良い。しないだろうけれど。

失敗は確かに怖い。何かする時に常に恐ろしい。失敗を恐れるなとは単なる無鉄砲。必要以上に恐れて良い。恐れの大きさに比例してやった後の経験値はでかい。

私はいつも怖い。けれど逃げないし死ぬわけじゃねえだろとやる。失敗する事が判っているならいかに怪我が少なくなるか受け身を最大限考えた後に実行。実行しない人間は何もしなくて結構。

冒頭のホテル接客の話なら、いらっしゃいませ が言えなかった。ビビって言えない事も有ったけれど、年に数語しか喋らないから滑舌が最悪に悪い。どうしたら怪我が少なくて済むか、恥をかかずに済むか考えると通勤する車の中で、お疲れ様でございました を大声で言い続ける。本日のお部屋は○○様ご指定のカド部屋、禁煙ルームをお取り致しました を大声で何度も言う。足りなければ山奥までドライブして可能な限り恥をかかないよう声を張った。

ゲームの良い所は逃げると経験値がもらえない。だから死ぬ気で戦う。勝てば経験値と金を貰えるけれど死ぬとセーブからやり直す。接客で死ぬ事は100%無いのだから逃げるコマンドは必要無い。と、思い込む。

死なない。失敗しても死なない。だから失敗する。怖いけど勝たなければ経験値は貰えないから金も貯まらないしレベルも上がらないしスキルも習得出来ず学習しないから同じ失敗をする。ビビって失敗を思い切り反省するから学習する。

これが出来ないなら発想に戻れない。失敗から発想する。私はいつもそうして来た。死なないのだからビビりながら失敗した方が面白いし、楽しめるようになれば本物。失敗しても死なない。

 

やりまくっていると何をしても発想出来る頭ができてくる。

それどころか何もしなくとも過去の経験からぽろりと発想が来る。1日いくつも発想し、何を行動に移すか決め、どれを継続すべきか選ぶ事が出来、最終的に恐れながらでもやってしまえばスライムでは無く自分に勝てる

多く失敗して発想が濃くなれば、発想(判断)>行動(判断)>継続(判断)>失敗(判断)、という贅沢な状態に。やめるという判断は失敗をやりまくった人間が使う事が出来る特権で、自分が納得するまで判断は後で結構。

まずやれ。言うだけの人間には関わりたく無い。

行動するから継続出来、継続するから失敗に繋がる。発想は誰でも出来るしやめるという判断は何もしなかった事と同様、時間の無駄。

 

ブログを続けている某氏には言っていないけれど、1日100(FC2カウンター)行けば私が内部構造を見直し、広告とアフィリエイトを最適化して1年で月20万稼げるようアクセス解析を入れる計画。

タダではやらないけれど無料の理由は、私のブログ同様にアクセス解析をクライアントへ開放し

「こんなどシロウトでもこれだけのセッションを集め、私らが手を入れると導線のクリック数はこれほど上がる」

というサンプルにさせてもらう。金では買えない事例として大変な価値。

 

誰も損をしない。商売とは普通そうだよね。誰も損をしない。

失敗まで辿り着ける人間は1000人中8人しかいないわけです。

1000セッション(事案)中8回とも言えましょう。

出来れば大したものです。

2010/06/23

解雇予告通知書と解雇理由証明書の書き方

雇っている期間の定めが無いとかそういう人間をクビにしようと思えば解雇。しかしこの解雇というやつが難しい。難しいのだけれども、私が勤める弊社様(仮)は簡単に書いてしまう。

解雇予告通知書と解雇理由証明書の書き方

個人や弊社様情報は潰させて貰ったけれど、大変良く出来ている解雇予告通知書と解雇理由証明書。なるほど、良く有る事なのかと納得 するわけは無くデジャブ。Google検索をするとは中々のもの。パソコンを有効に活用するとは思いもよらず。

それぞれ、解雇通知解雇理由証明で1番目に出るブログ。

これを書く為に何時間掛かったのか考えると気の毒になるけれど、残念ながらそれ以前の問題。適当に総務や人事や経営もどきやってるような人間はもっとググった方が良い。

解雇予告通知とは?

何らかの理由有って期間の定め無い人間をクビにするなら、解雇するよという予告が必要。これは労働基準法の20番台に有ったもので、30日以上前に死刑宣告せねばならないという掟。明日から来るなと言えば30日分。2週間後に突然解雇なら16日分の日割を支払う事に。

面倒事は主導権を握りたい為、30日以上前に予告しなければまずいですよと言えばその通りに書かれた。これは結構。但し理由が不当。整理解雇と言いたいのだろうけれど無理が有る。

大阪労務管理事務所より。

1.企業が客観的に高度の経営危機にあり、解雇による人員削減が必要やむを得ないこと。(人員削減の必要性)

何として高度の経営危機と言えるのか。

賞与が出せず減給やむなし。役員報酬カットなど、本格的に沈む予定が有る程の事由とされているけれど、とんでも無い大馬鹿者が長呂跋扈する自称大企業様。

2.解雇を回避するために具体的な措置を講ずる努力が十分になされたこと。(解雇回避努力)

出向出来る程の大きさ無ければ任意退職を募る器も無し。何もせずただ事業縮小するからという理由が残念ながら通るわけが無い。

3.解雇の基準及びその適用(被解雇者の選定)が合理的であること。(人選の合理性)

出来ない。適材適所の遙か手前に有る人事で、自分が良ければ良いという集団。いくら子会社だからとそれは無いだろう。親会社が気の毒。

④人員整理の必要性と内容について労働者に対し誠実に説明を行い、かつ十分に協議して納得を得るよう努力を尽くしたこと。(労働者に対する説明協議)

客観的に見て、責任者が読書家の仮想兵法だから成果を出せず落ちる一方。これに対して責任を取らず従業員をクビにするという、書いていて寂しくなる程に気の毒。

整理解雇には、これら4つが満たされている事。そこまできつくは無いとしても、いずれか1つに突っ込まれるようでは不当解雇だとか暴れられても仕方無し。

30日以上前に予告され、仕方無いと諦める人間が多いのだろうけれど、本人に過失が無ければ日本の法律では雇われる側が強い。家主と住人の関係に似ているね。

解雇理由証明書とは?

なぜ解雇されるのかを具体的に書くよう指示されており、失礼ながらテンプレは事業者寄り過ぎて良く判らない。事業主から金を取るのだから、そういう書き方をするのだろうと思うけれど。

角張った形式で書けば納得するのはアルバイト程度。それでも諦めて次の職を探すのは優秀な社員(過去)。暇と金を持て余すような人間に、このような誠実さの無いクソのようなテンプレ返しは、天ぷらの油に爆竹を投げたようなもの。

解雇予告通知書と解雇理由証明書の書き方とは?

そんなものは存在しないと思っているから何とも言えないけれど、解雇するってのは上が全部責任を取り、組織が崩壊する寸前に今まで信じて働いてくれた従業員への救済措置として退職金を撒いて何とか金を残してやろうという、そんな粋(いき)な事だと思っていたから呆気に取られた。

この2通を出す事は自爆であって、新卒を募集しつつ責任者は毎日へらへらと笑い、リストラ社員を遠避ける。私は別として、クビを切る社員に対する責任感は無いのだろうか。彼らの生活に対する重さを感じないのか。社会的に責任を取る立場として、何もしない事に何ら不自然さを感じないのか。

当事者だから負け惜しみのように読めるかも知れないけれど、私らは常に従業員というか働いてくれているパートさん、アルバイトの兄ちゃんを最も重要と思っているからこの矛盾にカルチャーショックのようなもんを受ける。

そうだろう?社長は居なくても会社は回るし、責任者が居なくともクライアントは困らない。クソ面白くない電話番や手動のメール返信、スケジューラ状態になっている人間が重要で、何か有った時にこそ役立つのが責任者とか最終的に代表って事だから。別に居なくても何とかなるし代わりはいくらでも居る。組織の権利として上に居るってのはそういうものでいつ法人に切られてもおかしくない。

 

何故これを書いたかは解雇通知を出た為で後は火矢を打ち込むのみ。私なら絶対に解雇文書なぞ書かないしそういう事をしない。騙して退職届けを出せとか間違っても言わない。

どこまで延焼させるかは正直自信が無く、やりたくないし面倒。しかし、切られた従業員の勝手に代表として、この戦略による施策をしっかりと打ち出して前年比売上アップをやり上げる!!

↑ こういう間抜けな言い回しが大好きな上長様の為に。

私怨まみれの為、何が言いたいか半分くらいでお願いします。

2010/06/08

アフィリエイト目的のPHPとその逆

私は高卒だから理数系とか文系とか知らないけれど、平時に神と話をすると明らかにそれが判る。37歳にして固くスカスカになった脳味噌をえぐり返して始めた。何が目的か予想願う。

アフィリエイト用PHP(あしたのためにその1)

私は目的の『何か』しか求めない。リファレンス何それ美味いの状態。だから私は神(SE)にはなれないしならない。邪道とか阿保だと言われても何とも思わん。これが破れ文系の私が初めて書いたPHPの文字列を解説用に書き直した物。

<?php
$dev = $_GET['did'];
$aff = $_GET['aid'];


$output = '<a href="http://twitter.com/' . $dev . '/' . $aff .'" target="_blank">http://twitter.com/' . $dev;
$output.= '/' . $aff . '</a>';
echo $output;
?>

プログラミングの初歩と言えばハローワールドとかやるのだろうけれど、なぜそれを書くのか意味が分からない。ハローワールドを表示させて何の意味が有るのか。理系の人間はこれを素直に受け容れて黙々とリファレンスを熟読していくらしい。近くで言えばnanamiがそれで、何か新しい事を依頼すると延々と読み調べて実行し読み調べる繰り返し。

上のPHPでやったやつを実行するとどうなるか。

http://seo.pa.land.to/php/2010-06-08.php?did=boss_

広告が上下に有る為、改行で避けているけれど上のそのまんま。twitterで私のアカウントが表示される。更にクエリ文字を増やす。

http://seo.pa.land.to/php/2010-06-08.php?did=boss_&aid=opinion

リンク先が私のtwitterのopinionリストになる。パラメータを変えるとリンクも変わる。

http://seo.pa.land.to/php/2010-06-08.php?did=realmoshimo

http://seo.pa.land.to/php/2010-06-08.php?did=realmoshimo&aid=affiliate

だから何だと思うかも知れない。それは逆だから仕方ない。私はこれをどうしようとか考えておらず、これがしたいからどう書けば良いかから入った。

GETとかアウトプットの話

初めの2行、GETと書かれた箇所でURLの?から後の=前後に書かれた文字を見る。これを2つ取っており、リファラのようにクエリ文字ってやつを取って来る。凄いねPHPは。他の言語でも出来るのだろうけれど。

その後で赤くしている箇所は、上の2行で決めた文字をURLに突っ込んでいる。ドット(.)は接続、ダブル/シングルコーテーション(半角”や’の事)はくくりの意味で、PHPに書いている文字をくくっているのか、出力するタグのくくりかを分けて2種類有る。じっくり見れば判るから良く見よう。

outputは最後辺りのechoで出力する準備。.=(どっといこーる)は接続しており、outputを全部まとめてechoしている。他はhtmlだから後はわかるな。

目的はアフィリエイトを利用したリンクベイティング

前後したけれど、私がやりたいと思った事はこれが先。

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/[aid]/?pc=http~

楽天アフィリエイトのリンクURLで末尾のhttp~はリンク先だから意味が無く削った。その手前に有る[aid]に先のクエリ文字をGETで入れる。そうするとどうか。私が制作したページのリンクは全てリンク元のアフィリエイトIDに。?adi=[アフィリエイトID] これでリンク先は手前のアフィリページになる。

「ランキングはこちら」というリンクでアフィリエイタが私が制作した専門サイトのランキングにリンクを張ると、リンクした者は自動でアフィリエイトが出来る上に、私は被リンクを1本稼ぐ。パラメータは正規化して消すから問題ない。

リンクした方も『自分とは無関係な専門サイトだから』という、アフィリエイトリンクへの意識もしなくて良い。これが目的で、初めからGETだとかアウトプットとか覚えたく無く目的が先。

しかし、デベロッパIDがどうなるか、楽天の規約からはグレーとしてやっていないけれど、ハデにやれば問題無く通ると思う。アフィリエイトの胴元ってのはそんなもんだ。私の自称専門サイトにはまだその力が無いからまだやらない。

最も見るべきは、これは間接的な有料リンクであり、被リンクした者はナチュラルリンクに近い白に近いグレー。私はもちろん、Google先生の言われた通りに楽天の発リンクにnofollowを入れる。問題無い。

発想して行動して結果を出す

順序が逆で、私は初めに『クエリ文字を拾えばアフィリエイトでリンクベイト可能』という目的が有り、そのためにPHPという小細工を仕方なく自分で書いた。外注したり誰かにやらせれば良いけれど、それでは自分の身にならない。しかし身にならなくても良く、私の周りには幸いな事に神々が降臨しまくり時間の無駄。なぜ私がやるかは、ここで教えた通り。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=SEO+魔導師

  • 芸術的かつ素晴らしい大変優れた引き込みまくる導線のデザイン
  • 神々が最速を目指し時間を斬りまくったオリジナルの記述

何が出来るか、それを知るために戦略担当は居るわけで、お前がやらないなら別の人間や神に依頼すれば良かろうという。その人間(や神=SE)に何が出来るかさえ知らない人間に、優秀な専門家に協力して貰う資格は無かろうと思うわけです。

2010/06/01

森の中に木を隠す広告と本文の関係

こういうキーワードの入っていないタイトルは無駄過ぎて嫌になるけれど、最近面白い人間に出会ったから酔っているけれど真面目に書く。広告とか導線の話。難しいけれど基本かつ大変簡単な事。何故難しいかは本質に気付いていないから。本質とは儲けとかクリックでは無く導線。

どうしたら、訪問者に満足して貰えるだろうか?<これが基本

 

SEOを知る者のブログに広告が必要な理由とは?

SEOを知る、に限らないけれど多くのブロガーが過ちを犯している。神の領域になるシステムとかそれ以前の問題。レイアウト、デザイン、これらが導線に大きく関わる。

SEOと言えばテキスト。文字を多く書きタイトルにキーワードを突っ込みテキストと言えば関連性を幅広く持った文章。最低1000文字とか2000文字、ひどいやつになると4000は書けとかいう。原稿用紙何枚と思っとるんだ阿呆。そんな暇有るか。

閑話休題

SEOってのはテキストメインだからレイアウト(導線)やデザインに気が回らない。そういうのは後。それで結構。しかしLPOの先、戻るけれど導線を考えるとSEM、SEO、LPO、SMO、色々な略語有れど重要視されない。導線。英語で短縮すると何と言うのかは知らないけれど。

有名なブログからスクリーンショットを拝借。

seo-suzuki-kenichi-com-pic

海外SEO、suzuki kenichi氏のブログだけれど、何の変哲も無い今撮って来たそのまんまの状態。いつも見ている画面で賢威によりシンプルかつコンテンツメインに表示される。右に広告が有るけれどリンク先は画像を見れば判るし、収益は私らには関係無い。

話を戻すと導線。これをテキストのみに勝手に改ざんしてみる。失礼。

seo-suzuki-kenichi-com-text

毎日訪問している人間でも解るだろう。どこに目を移せば良いか、上の広告入りと比較し明らかに劣る。導線がなっていない。離脱も増えよう。後者、改ざんしたような状態のテキストまみれSEOブログが多い事。毎日アクセスするなら右は見ない。しかし初めて来たならどこから読むか探すだろう。ここでクリックされず視界にも入らない広告が重要。

もちろん右の広告を見て、かつクリックする事も有るだろうけれど、テキストまみれの後者には何の理屈も無い。ただただ読者の事を考えず自己満足で並べたテキストとリンク群に過ぎない。どう考えても広告画像の有る前者が優れる。

これが広告の価値。クリックされなくても良いし、されるならされても良く、成約するならもちろん良い。邪魔にならないどころか導線用に縁石になっている。

 

森の中に木を隠す、アフィリエイトリンクとは?

未完成な上に説明出来る画像が無い為、テキストのみで解説すると

『 画 像 広 告 』

本文

本文

  • 関連リンク1
  • 関連リンク2
  • 関連リンク3

『 広 告 画 像 』

こうなっていた時に、本文に引き寄せられた人間は広告画像をクリックするだろうか?

すると思う。但しCTR(クリック率)は相当低い。1%は切ろうて。なぜなら求められていない、かつ広告と丸分かりだからWebリテラシ(知識)の高い人間は避ける習性が有る。好意的に広告をクリックし、あわよくば成約まで行くかも知れないけれど数が取れない。

この場合、関連リンクのテキストリンクが全てアフィリエイト。

関連性有る広告を避けつつ、テキストからアクセスする。間にアフィリタグが有ることを知る者は100人中何人いるだろうか。そこまで気にする人間は100人中何人いるか。広告は警戒されどテキストリンクは無警戒。漠然と関連リンクという名称なら尚更。勧めていないし関連しているからという名目で張られているから特に考えない。

私のアフィリエイトはこういう邪道が主。

楽天のクリック万歳は面白いし、情報商材(教材)の直球ストレートも他人がやるなら知った事では無いけれど、考えて広告を貼っている人間を少しくらい見習ってはいかがだろう。SEOを考えている人間は収益が目的なのだから、導線に関しては誰よりも厳しく研究しまくっている。

なぜか?

せっかく1位で月3万人流し込めても直帰80%のコンバージョン0.1%ではやってられんだろう。SEOに自信有り実績を出せるからこそ、捕まえた顧客は逃がさない。デザインセンスやプログラミングの知識は専門では無いけれど、収益に関しては絵描きやコンピュータオタクよりは遙かに優れる。

 

アフィリエイトは営業の平社員

勤め人と決定的に違う事はノルマが無い。

アフィリエイト会社(ASP)は不動産業者で、EC関連企業という定義の大家が商材(物件)を出す。ASPは親方だから自ら動かない。動くのは私ら営業(アフィエイタ)で、やれば貰えるけれどやらなければ貰えない。ASPは数千や数万有る1アフィリエイタの事なぞ気にもしない。稼ぐなら別だけれど。

アフィリエイターってのはクライアント(企業)の依頼を受けた親方(ASP)の使い捨て営業員で有って、ノルマは無いけれど伸びる奴は親方に気に入られる。気に入られたアフィリエイターは親方に意見を出せる。時には立場が完全に逆転さえする。

  • ASPに気に入られたい
  • 企業に優遇されたい
  • 自分が大もうけしたい

目的はそこじゃない。優秀な営業員になる為に、いかに導線を考えて顧客(訪問者)を逃がさず連れて行くか。そこには捨てる広告が有り裏道が有っても良かろう。駄目なら親方から喝が入るし、親方が駄目だと思えば寝返れば良い。バリューコマースが嫌ならA8に、逆もまた然り。

話が飛んだけれど、収益を確保する基盤としてSEOが有り基本だからこそ覚えて当然。良く有る勘違いは

大規模サイトでコンテンツが良ければSEO要らないよね

そういう人間はGIGAZINEが大失敗している事に気付かない。

改善の余地大有りで、大規模になればなるほど効果は掛け算。月間PV1万のサイトで1.2万になるなら、GIGAZINEクラスになれば1000万が1200万になる。収益が現状1000万なら1200万に。そういう所こそSEOが必要。一人の人間が数日口を出せば数百万の増収。こんな商売は犯罪以外に無いだろう。

これら全て内部SEOの一部でございます。

2010/05/23

三流 @togawa1110 の下衆twitterが非道い

ブログはこういう事が出来るから素晴らしく恐ろしい。SEOとは何か実演申し上げましょう。わかりやすく順序を整理。まずはWeb担で藤井君の情報発信がトップで取り上げられた。

有料リンク販売は地方自治体の新財源? など10+1記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/05/21/8021

リアルSEOの記事に対する補足と思われる藤井君の呟きが元ネタ。

市町村でしたら半年で6~12万円くらいですね。県や区ですと2~3倍でしょうか。半年や1年契約で、ぜんぶ代理店が入ってるハズ…「色麻町が凄い!!おすすめリンク - Yahoo - リアルSEO」 http://goo.gl/qrXR

今年2月の情報と記憶しているため今そうなのかと言われたら私も知らないし、6~12万円が何を指すのか不明。県庁なら半年30万、年間60万の所を50万程度に交渉可能。

市町村(区は知らない)は田舎なら半年10万前後。田舎ほど安いかと言えばそうでも無く、代理店の担当決裁により上下する。中国地方なら福岡の業者が内通しまとめておる。

後のtweetで広島県庁は電○とか伏せて書いているけれど電通。冷やかしが多いのか電話口ではご用聞き状態だった事は私も横で聞いていたから知っている。

さて、togawa1110。手前は何を根拠にそう言うか。

togawa1110 代理店なんて入ってないケースが多いですが。いつも思うけど藤井って人は事実確認しなさ杉。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/05/21/8021

代理店が入っていない役場は、東北と関東を除いた日本国内3割に満たない。なぜそう言うかは有料リンクを買い漁ろうとした私が調べろと言った為。本格的に小さい村や町の役場、趣味のようなページまでは調べていないけれど直接交渉出来る機会は無いに等しい。更にこう続く。

paulmakoto 確かに。自治体広告は代理店挟んでないのたくさんあります。RT @togawa1110: 代理店なんて入ってないケースが多いですが。いつも思うけど藤井って人は事実確認しなさ杉 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/05/21/8021

多いとかたくさんの範囲が分からないけれど、5割以上が多いと考えるならやってから言うべきだろう。狭い範囲で語る「多い」「たくさん」という表現は批判に値しない落書き。だがそれで良い。twitterてのは便所の落書きだから気にする事も無い。

 

なぜ私が今このカスに突っ掛かっているのか?

代理店なんて入ってないケースが多いですが。

これは構わない。世の中には妄想とか空想で己の好きなように発言出来たり発信出来る権利が有るのだから、私らとは別の調べ方や集計方法で代理店が入っていないというなら誤りでは無く。ドメインが公的機関では無かったり、ISPのディレクトリなどが市町村というなら結構。間違っていない。

しかしこの後が大いに異議有りだ。

いつも思うけど藤井って人は事実確認しなさ杉。

いつ、どのように事実確認しない情報を藤井君が発信したか。これは私のみならず所属する企業が絶対に許さない行為。ブログでは微塵でも根拠が無ければ仮説だがという書き出しで明記するよう約束し実際にそうしておられる。

twitterではリンクに一言コメントを付けて発信する私への報告を置き換えたもので、これらの根拠はリンク元に有る。何が

いつも思うけれど藤井って人は事実確認しなさ杉

なのか事実確認をしたい。このような下衆とプライベートで情報交換などしているとは思えないけれど、万一私の知らない所で彼女が適当な事を言っているなら、それなりの処分なり本当のオーナーが考えるだろう。だが、そんなわけは断じて無い。

うちの子に限って では無いけれど、情報発信の質が過去ログを見れば一目瞭然。この下衆(togawa1110)の記録は暗い愚痴が大半を占め、SEOとかSEMだとか言う以前に人間としてレベルが低い。これはSEOという世界でも言る事で、コンテンツを数ページ見ればそのサイトの重要性が判るというもの。twitterは人間の重要性が判る。

第三者として比較するまでも無く私は藤井君を有能な部下、かつマーケティングの先生と判断しているため togawa1110 のような下衆に馬鹿にされる事は許さない。もう一つの理由はこれだ。

 

鈴木氏が引いたWeb担の記事をコケにするとは何事か

やたら持ち上げるけれど事実だから仕方無い。

私は現在、藤井君をWeb系情報の中心とし、それでも海外SEO情報は個人的にRSSを取っている。情報を絞ろうとしても海外SEOだけは外せない。それ程根拠有り事実に基づき、かつ仮説は仮説、実験と明記して書かれている。

話逸れるけれど書け。仮説は仮説と。実験は実験。書かなければ今からSEOを学ぶ初心者には判らない。晴連雨読の9割以上は妄想という動物園さえ出来た。彼らが何を言っているのか私には理解不能。動物語なのだろう。

togawa1110 @paulmakoto ですよね。コレがWeb担に出てると思うと怖いです。

平気で突っ掛かるお前らの方が怖いわ下衆ども。

togawa1110 ゲスになってしまったらしい。死のう。

やってから言えゲス。

 

なぜ私がここまで怒っているのか

ここから話は変わるけれど、私は自分が馬鹿にされたりは全く気にしない。

高卒でリストラ寸前の月給20万そこらのサラリーマン。では無く、褒められ賞賛されても何も得る物が無く優越感とか満足感しか無い為。それならかかって来いという考えで精神的にもブログのコメントで鍛えられているから何とも思わない。

  • ある大手サイトで藤井君が寄稿をしていた
  • 10ヶ月決まりを守り継続した
  • 急遽辞めた理由の一つに私が辞めろと言った事が挙げられる

サーチマーケティングを主とする事業としてブランド確立に大いに役立ったから伏せるけれど、許せない事件が有った。某大手サイトに寄稿するメンバーから(これまた伏せるけれど)クライアントを巻き込み私にまで手間を掛ける事件が起こる。東京に殴り込んでやろうかと思った程。

そのクライアントは年商100億を超える地元の名士。藤井君だけでは収拾付かないと判断し、私は勤め先の会社に嘘を付いて有給を取り島根県まで車をぶっ飛ばして事情を説明。30分で話は済んだけれど、大手サイトのメンバーがブログに書いた一言が火種となっており、本人は軽い気分で書いたのだろうけれどこちらは月100万を超える儲けをすっ飛ばす所。

私が何か面倒な事に巻き込まれる事は構わない、むしろ面白い。しかし、身内(親友の経営する企業)や顧客(私らを信用してくれる決裁者)に飛び火すると外部の力を使い金を全部突っ込んで潰してやろうかと思う程頭に来る。

思い出すだけでまた腹が立ち、twitterで毒撒いてやろうかと思うけれどもう良い。低レベルな広告ネタを、さも重要なように撒き散らすクソブログを書いている下級SEM野郎。本に書いている事を垂れ流し、判断力の薄い(もういいか

 

私は匿名、togawa1110paulmakoto も匿名。書かれる内容は便所の落書き。しかしその呟きが本当に落書き程度のものか、何を根拠に言っているのかを判断されるなら、それは重要な情報源になる。彼らの書いた嘘情報を信じるならそれはそれで結構。私らとは違う何かを言っているのかも知れない。匿名でも内容に根拠が有れば実名でも質は変わらず。

まとめると。

  • 私 @boss や藤井君 @pillcase_seo への批判やゴネはどうでも良い
  • 私らが尊敬するオンライン上のコンテンツを蹴落とす無かれ
  • 私の親友が経営する事業の邪魔をするな

カスに関わる私がカスという事は認めるし自覚も有りレベルも同程度と判ってはいるけれど、某大手のカスは今思い出しても暴れそうになるほど面倒だった。水で流そうと思ってもくっついて流れない。

これでtogawa1110のIDで下衆野郎は実名を出せない。

私の書いた上記全てに嘘は無く根拠有りスジが通っている為。逆をやって細々と炎上させる手も有るけれど、リンクなぞ無くともターゲットが小さければこれで充分。

誰に喧嘩を売ったのか、twitterの書込がどうなるか思い知っただろう。

2010/05/20

アフィリエイト会社>アフィリエイターではない

アフィリエイトで稼ぐ為のその1。

(ASP=アフィリエイト サービス プロバイダ)

では無くその5とか10くらいまでいきなり飛ぶけれど、私は要点が後に来る報告や作文が駄目。先にそこから言えと他人に願い申し上げるため要点から。

アフィリエイターを中間マージン、代理店もどき、ピンハネ、下衆(ゲス)、カス取りなど考えているアンチはお帰り頂くとして。アフィリエイトってのは3種類の才能が必要。才能てのは1%の勘違いと99%努力。

  • オンラインで売る為のターゲットを集客出来るプロフェッショナル
  • 下らない商材を無視して関連性有るオリジナルの商店街を造る発想
  • 不満や疑問無くアフィリエイトリンクへ視線と説得を持って行く導線の専門家

難しく書いたけれど、アフィリエイトにはこの3つしか要らない。逆に言えばこの3つが1つでも欠けているなら見えない損失有り、それは100%あんたの力を発揮していない。

思い切り脱線して書くので着いて参られよ。

 

買う人間を狙撃する集客

  • 例:テレビ売りたい
  • 答:キーワード「テレビ」でYahoo1位になる<帰れ

テレビってのは液晶プラズマハイビジョン地デジフルHDワイドスクエアなど、種類は多くしかもメーカーや型番まで有る。ここまではアイレップでも考えそうな事。

アフィリエイトで集客するなら個人なのだからえげつなく行く事。テレビを買い替えたり故障していたり修理方法を探していたり無料で貰える方法を探していたり、そういう裏側からのストレートなやつを狙う。テレビ壊れたら買い替えるだろう。すぐ必要だろう。一発でツモらせるんだよ。自分のアフィリページを。

商店街を造ってしまう

テレビ故障した。安く買いたい。ポイント欲しい。ビックカメラが良いかも知れないと思う。そういう人間は1000人中1人も居ないかも知れない。先の狙撃でツモらせた後に提案する。あんたAQUOS検索したけれどVIERAのここは凄い、これも凄い。しかしやっぱAQUOSのここが良いよね。詳細はこちら。

VIERAを蹴りつつAQUOSに戻しながら、かつBRAVIAとかマニアックに三菱とかナナオとか提案する。1/1000で来てくれた購入率高い検索ユーザてのはVIP。買わない「ブラビアって何ですか?」とか探している人間の万倍は売上に直結する。丁重なもてなしを。

ページは一回作れば放置しとけば良いのだから、買う人間が永遠に来続けると思えば気合いも入ろうて。テレビを全機種見せるつもりで網羅しつつ限定し提案する。予算は関係無い。テレビしか無ければ専門と思って貰えるから成約率はそこらへんの直ECより遙かに高くなる。

導線

アフィリエイトってのはクリックされてなんぼ。本格的に収益化が進めばAdsenseが邪魔に思えるほど稼ぎが良くなる。1クリック50円、1成約5千円。クリック広告に負けるようなら導線が甘い。1クリック0.数円とかアフィリエイターをなめているとしか思えん。

クリックされるとブラウザにcookieが記録される。Amazonは24時間、楽天は30日、Valuecommerceは基本60日、A8は基本90日、Linshareは自由過ぎる殿様状態で気にくわない。7日とかある。

  • Amazonは瞬発力。書評とかはてぶは有利だけれども回遊性を高めると矛盾。
  • VCやA8は期間長いけれど提携先の単発でしか無いから範囲が狭過ぎる。
  • 楽天は素晴らしい。ほぼ1%固定だけれど範囲がrakuten.co.jp全て。

導線は重要だけれど広告やアフィリリンクの離脱を狙っているのか、imp稼ぎで読者を疲れさせて離脱させるかの違いが有り、本気でやるなら前者の離脱狙いが本物。コンテンツが有る程度充実しつつ、尚かつアフィリリンクへの導線が出来ている。理想。

 

本当の力関係は、ASP<<<アフィリエイター

Adsenseは正直怖いけれど、やたらASPに対してビビり回す素人が多い。

ASPってのは不動産屋とかヤクザのようなもんで、大家(企業)から固定費を取りつつピンハネするとんでも無い守銭奴。アフィリエイターは子で有って、親は子を守らねばなるまい。要するに稼ぐ子は親が守る。しかし大家から文句が出るなら切り捨てられる。それなら切れない程稼げば良かろう。

表示回数のタグは外すな、誤魔化すな、アピールせよ

imgの1x1でカウントしているタグ。あれはどう考えても邪魔だけれど外してはならない。

手前のページがどれほど広告を表示しているか、水増ししても良い程重要。水増しは良くないけれど、2個貼れば2倍。10個なら10倍。やってもばれるから水増しは駄目。x1で確実に。

ASP側は見ていないけれど、突出して表示数が多くクリック数が低ければ提携先の担当が気にする。訪問しどこに広告が有るか見る。場所が悪ければASP担当を介して提案が来る。ここからは交渉。表示回数は外してはならない。Lookup回数減らしたいならタグ改変してJavaScriptで外に出せ。

アフィリリンクは誤魔化して構わない

目立つ程の実績が無ければ蹴られるけれど、リダイレクトしたりJavaScriptでリンク先を隠しても結構。ASPはピンハネで成り立っているのだから売ってくれりゃ良い。企業側もそんな事はどうでも良い。売るサイトがもっと売ってくれるならリンクがどうとか気にしない。アフィリ○イト協会でリンク隠すなとか言っているらしいけれど、彼らははりぼて。力は無い。

A8netはJavaScriptでアフィリリンクを隠せるよう専用タグ生成ボタンが有り、LinkShareも事業に失敗しているから協会はこれから益々価値が下がり統制力も無くなる。隠すのが嫌ならAffiliateBとかInfotop、aioix使え。初めから直リンクになっている。

売れない妬みや僻みでタレコミも有るけれど、VCがそう言うならA8netやAccessTrade、JANETなどに差し替えれば良く、本当のアフィリエイターはASP如きは下に見て当然。売っているのはお前だろう。ごちゃごちゃ言わすな。アフィリエイターに協会は関係無い。共通して売る事で利益が出ているのだから。

3ヶ月以上稼いだら報酬を上げるよう交渉

年商1億の提携先なら100万上げれば上等。報酬1%で1万円。これは敷居が低い。

そこまで行けば報酬率を上げるよう逆オファーする事。報酬1%が1万なら3%で3万。1千万売っていれば10万が30万になる。気を逃しぼーっとして1ヶ月経つと20万の損害。半年で120万円の損。経費0だから利益率30%と仮定すると半年で400万円の売上を逃した事になる。阿呆。

但し、カード有っての交渉。置き換え無く単純にごねてもそれはヤクザや右翼や同和と変わらない。じゃあ要らないよとなるがオチ。前もって競合他社に声を掛け、競合ASPの情報を得て提携しておく事で負けない喧嘩となりましょう。

アフィリエイターってのは一定のラインを超えると立場が逆転する。

  • 提携企業>ASP>アフィリエイター
  • アフィリエイター>=提携企業>ASP <-仲介は必ずこいつ

気構える必要は無いけれど、年商、売上、収益から逆算して、いつ交渉すべきか、どういう布陣で突撃するかを考えなければ面白く無い。最悪完全に切られたなら方向を変えて新しい提携先を探せば良いし、提携先は腐る程有るけれど月1件でも売ってくれるパートナー(アフィリエイター)ってのは1000サイト中20に満たない。情報商材とか水商売では無い企業側の担当が言っているのだから間違い無かろうて。

疲れたので続きは後日。

2010/05/11

目的を見ない人々、起業や独立する意味

例1:小学校3年生が遠足に行く。近場の山へ徒歩

答え:目的は山の頂上へ登ったり制覇する事 では無かろう。小学3年生の遠足山登りは山でも弁当でも写生でも無く、友人との協調性や助け合いを感じる事。場所はどこでも結構、海でも遊園地でも良い。「山」の頂上という目標の折返しが有るからそれを名目にしているのみ。

例2:新卒脱落ニート歴3年目で起業する。自由に稼ぐ事が目的

答え:目的は自由では無く稼ぐ事。但し稼ぐ事が目標になってはならない。手っ取り早く稼ぐなら犯罪が最も近道。信用や人の繋がりが有るように見せかけ次々に切って行きいずれは大勢に迷惑をかける人生を最大限無駄にする生き方。

このように、見た目の目的が単純にこれだと思っても実は別の頂上が有るという。そういう考え方を深くするためにまずは独立。それは結構。

 

起業や独立は目標では無い

前回のつづき。

簡単に言うと、起業(独立)は器のことであって軽々しく口にして自由に寝転がるって事じゃない。逆。やろうとしている事が手に負えなくなり法人化した方が良かったり、屋号で商売した方がブランドを確立出来るという後付。

100円ショップで「これ、何か便利そうだから使えるかも」と容器を大量に買う。そうじゃねえだろ。物が整理出来ず可能な限り安くどうにかしたいから容器を買うわけで、その逆はプレッシャーにしかならない。そういう意味ならいきなり株式会社でも結構だけれども。

雇われていても金は稼げる

宗教のような情報商材商法は今に始まった事では無く私の知る限り軽く10年以上前から。しかも彼らは進化していない。いつまでも、いつの時代でも同様に騙される頭の悪い逃げる生き方が求められる為。

雇われでも稼げる という書き方は半分嘘で、雇われ最大の難点は税金が異様に高い事。仕組みは良く知らないけれど法人てのは税金に優遇されており、節税という名の脱税紛いが簡単に出来てしまう。

雇われ、サラリーマンで脱税と言えば副業などの所得隠し。ばれなければ良いけれど多くはタレコミで税務署が入るらしい。正々堂々と税金を払いたくなければ法人を1個持つ事。自分がやれとは言っておらず、信用出来る身内や現役引退した爺婆さんを名義にしてラピュタを1個つくる。

管理者、オーナーが自分で無ければならない理由は無く、目標は金を稼ぐ では無く金を手元に1円でも多く残す事。売上、利益、と来れば経常利益にあたる税引き後というゴール有り。

起業とか言っている人間は先に経理を勉強する、または名の通った税理士と友達になった方が良い。

終身雇用はもうない、独立もすべきではない

大企業や公務員であれ、トヨタや夕張市の如くクビにならない可能性は0とは言えず、終身雇用や勤続ン十年という日本のしきたりがぶっ壊れそうになっている。産婆と葬儀屋は廃業しないと言われていたけれど、少子化で子どもは減り産婦人科が淘汰され、私のような無宗教な人間が増えると焼くまでは金出すけれど後は海とか山とか庭に撒いてくれという人間も出るだろうて。

正解に近い生き方とは?

そんなもんは人それぞれだけれど、私が7年くらい前から何気なくやっている金儲けは正解に近いと思う。いつか実名を出すと思うから、ここからは酔っ払いの妄想(フィクション)として。

  1. 家賃収入・・6万(維持費平均で差引)
  2. アフィリエイト、広告・・約50万(数万単位で微増)
  3. サラリーマン・・約28万(税、福利厚生込)

1は手持ち1千万でキャデラック(アメ車、ピンク、8人乗りの10mくらいあるやつ)の本物を買いたくて仕方無かったけれど夢だから買わない。代わりに中古450万円のアパート(自称マンション)を1室購入。その翌年結婚して現在は不動産屋へお任せで月65千入る。

2、通称ボスのブログで稼いでいる月額で4月に50万(現時点の確定47万)行くと思われる。昨年4月は5万も無かったけれどアクセス数以上に売上は上がり続ける。この話はいずれ詳しく。

3が重要。1は放置、2は1日1~2時間。3は何と8時間、通勤入れると9時間を超え昼休みが拘束されるなら10時間。寝ている以外1日の半分以上は使われる者という事に。

多くの人が3でビビりながらゴマすりながらやっているのだろうけれど、私には1や2が有るから雇われの感覚が無い。以前も本格的に雇われた事なぞ無いけれど。好きにやる舞台(ゲーム)であって上司にも周囲にも気を遣わない。社会に出て18年間真剣に仕事人として生きて来たから、そこらへんの若造には負けないし年寄りの時代遅れさ加減にも遠慮無く刺し申す。

雇われってのはおまけ要素で、既に決して安定した収入源では無い。現在50歳を過ぎている人間、私の両親で言えば60歳超えには分からない価値観というか時代の変化。

これを起業という名の直結で阿呆から金を巻き上げるインチキ教祖が情報商材。

ボス、思ったほど大したことねえwwwww

と、思うかも知れない。まだ全部では無いからだ。

上に挙げた1~3は現在の安定している収入、5/10頃現在(申し訳ない、泥酔しようとここは自粛)。銀行以外は全部金の数や価値が動いているから、いつ全部消えてもおかしくないけれど、しかし先の1~3(とりあえず1と2)が有れば生活には困らない。

これが肝だろうけれど、9割以上は私個人の収入や資産では無く法人で管理されており、嫁含む身内に分散しまくっている。 ここまでフィクション。匿名ならではのぶっちゃけと取るか嘘と思うかはご自由に。

他人を大したことねえと思った時点で負け

私は27まで(今37歳)、他人をことごとく大した事が無い、器が小さい、くだらない人間、と思っていたけれど考え方には逆も真ってのがあって、何て凄い奴だ!、私より遙かに大きい何かが有る!!、一見くだらないけれど何かを持っているはずだ!、そう思い込む事でいつかは本当にこいつ小せえwwwwwと思える時が来る。来るのだけれど、その頃には彼を相手さえしない程でかくなっている。そうなると守ってやりたくなる。こう思えると怖いものが無くなる。常に大した事有る奴しか見なくなる。

 

タイトルとずれてしまったけれど、何が言いたいのか少しでも感じて貰えれば幸い。

ひとつ(ふたつ)言えることは

  • 雇われ1本で行くは運で壊れる老朽化した吊り橋
  • 起業や独立や法人化は宗教もどきの情報商材

法人化の目的は税金対策。

まだ4年程だけれど組織ってのは凄い。

1人なら1人ぶん。2人でも2人ぶん。10人居ると10人ぶんでは無く視界が広まり、その時社長が何をすべきかが従業員から教われ希望される。

こういう面倒な事をしたければ、先に地盤を固めて遊びでやるくらいが丁度良い。背水の陣敷いてる経営者さんには申し訳ないけれど、経営ってのは人生ゲーム。

人生の費用(時間)対効果が悪すぎましょう。

// 次こそアフィリエイトの話を書きたい

2010/05/09

起業や社長は月給取りより遙かに簡単

こういう人間が起業を勧めても信じるなという記事。

なるほどその通り。手前がやってもおらず起業しろとは何事か。

3番は情報商材の常套手段なので引っ掛かるは宗教と同様。しかし1と2は無いだろう。そんな人間がまともだと思わないどころか会った事が無い。あんたの親が雇われの立場でお前は起業しろとか言うだろうか。酔っ払いの愚痴を真面目に聞く意味が無い。

要するに、ひろゆきオープン~が何を言いたいのか判らない。

 

起業とは?

今日から勝手に事業主を名乗ればOK。誰も文句は言わないし法人化せず金を得ていなければ税金など何も払わなくて済む。SEO商店とか適当に屋号を考えて起業すりゃいい。なぜ起業という言葉にこだわるのか理解出来ない。

法人の社長とは?

法人を名乗るには登録しなければならず若干金がかかる。自力でやればおそらく20~30万円。都道府県で違うけれど年間7万円前後払う気があるなら放置して株式会社で。会社法が変わって自分独り資本1円も株式会社は出来る。馬鹿でも出来る。

月給取りの難しさとは?

ここから本題。深夜ぐだぐだ書いていたら絡まれた。正確には私が先に絡んだ。

motoharusumi しかし @boss_ がリストラごときで狼狽える小物だとは思わなかった。独立したらリストラとは無縁の生活になるよ

狼狽えて当然。私は月給(手取り、交通費込)24万円のサラリーマン。クビになると次の仕事に就くまで収入が無い。正確には無くは無い。失業給付とか未払金を払って貰うとかそういうのは別として、普通に考えて月給取りにリストラは今の時代殺人行為。

独立とは?

独立なぞ明日からでも出来る。しかし雇われる事は大変難しい。失敗する機会損失という反面教師が雇われの神髄。だから狼狽えてみる RT @motoharusumi しかし @boss_ がリストラごときで狼狽える小物だとは思わなかった。独立したらリストラとは無縁の生活になるよ

狼狽(うろた)えてはいるけれど、これぞ雇われの醍醐味。経営視点では考えもしない雇われる側の言い分や心情など身を持って体験出来る素晴らしい環境。私を切るという判断が組織として正しいと思うならそれで結構。経営側の判断に沿う事が正しい社員の在り方。

雇われるとは?

雇われる事は現状難しく、もし新に採用となったとし猫を被ろうと優秀な経営者には私の腹の中がばれてしまう。だから現状、従業員3桁企業に居る事が重要。このような大組織でも頭の悪い考え方をしていれば過去数年に渡り充分すぎる程に勉強させて貰える。こんな企業は滅多に無い。切られたくない。解散するまで。

良い企業、優秀な上司、福利厚生や法律を遵守する組織。そういう会社が良いとは微塵も思わない。馬鹿な企業、阿呆な上司、突っ込み所満載の組織が理想。常に心に余裕が持てるから、馬鹿にしつつも『そういう判断をして本気で実行するのか』という勉強になる。自分は失敗せずとも他人が失敗してくれる。これを金貰いながら観戦とか詐欺紛いだろう。

雇う側をやると雇われる事が出来なくなる

motoharusumi 雇われるのは実際難しい。少なくとも僕には難しすぎた。その難しさに適応するのは、自分にとっても経営者にとっても時間と金と能力の無駄だ QT @boss_ 独立なぞ明日からでも出来る。しかし雇われる事は大変難しい。失敗する機会損失という反面教師が雇われの神髄。だから狼狽えてみる

倒産した中小企業の社長が再就職出来ない状況を多々見た。

多々とか言っても4件程度だけれども、彼らは自分が社長だという気分がいつまでも抜けない。抜けたとしても本気で腑抜けになりアルバイト以前のレベルまで落ちる。更には手に職やスキルというやつが無いから50過ぎると派遣村に居るような程度。彼ら元社長は人脈や企業の信頼で成っており、それが無くなるとただのおっさん。良い時しか頭に無いから、悪い状態から死ぬまで抜けられない。そういうじじいになりたくない。

若者は起業を目標とし月給取りしながら考えろ

若者では無くともおっさんでもじじいでも結構。

私は本を読まないし学生時代の勉強ランキングは下から2割をキープしていたけれど、何気無く周囲一般の考え方とは違うような気がする。雇われ先のアルバイトの兄ちゃんと話していた時。彼の考え方。

  1. 毎月20万円を得る
  2. 5万円を居候先の家に入れ、5万円を預金し、10万円を毎月使う
  3. 1年で60万円、5年で300万円貯まる計算
  4. なぜか1年経っても20万円しか無いけれど、まあいいかと思う

アルバイトに限らずこういう考え方が多い。公務員の場合。数値は適当。

  1. 月給40万円、ボーナス年320万円、年収800万円
  2. 小遣い3万円で残りは嫁が管理
  3. 家のローンが毎月10万円、その他食費含む家族維持費が20万、預金0
  4. 残りは嫁がどこかにやってる

こうして死ぬまで働けば、起業とか独立なぞ出来るわけが無かろうて。ここで終わると愚痴なので私がやっている事。

眠いので つづく

2010/05/03

テストで100点を取るとパパは嬉しい

子どもに聞かれ即興で答えながら飯を食う。

うちの長女(7歳)と初めて二人だけの夕食時。

彼女は言う。

  • いっぱい遊んでいっぱい勉強する
  • しかし勉強は半分で遊びも半分
  • なぜパパは毎日パソコンをしているのか

なるほど面白い。約15分の会話より。読みやすいよう大人向けに問答風な書き方に変更しているけれど、内容は長女との会話そのまんま。

Q.なぜテストで100点を取らなければならないか?

A.テストの100点はゲームの点数であり100円の価値が有ると考えよう

パパは(おかしな会社に勤めているから)毎月24万点。君は1回のテストで100点満点が取れる。パパは100点を2400回取っているんだ。パパは凄いだろう。君はもっと大きい点数を取れるはずだ。なぜならパパとママの子どもだから。 ※生活費は雇われの収入しか入れていない

Q.なぜ勉強をしなければならないのか?

A.本当の勉強は君が学校を出た後。今は練習だ

Wiiをやっていると初めてやるゲームは練習が自動で入る。フリスビーの投げ方やラケットの打ち方を文字と動作で教えてくれる。それが学校の意味で有り、本当の勉強は練習が終わった後。 ※社会に出てからが本当の勉強

Q.なぜパパは毎日パソコンをしているのか?

A.小学校で勉強をしなかったから、今やっている

パソコン=ミッキーマウスとの遊び と考えており、それはそれで良いけれど。パソコンは遊べるし情報を得られるし通信手段にもなり発信も出来る。などとは言わないけれど、ブログを書く事が私にとってどれほど勉強になっているかを真剣に伝えた。君が毎日学校でやっている事をパパは仕事が終わり家に帰ってやっている。私が小学校で勉強の練習をしなかったから今やっている。パパが君の友達よりスーパーマリオが上手いのは今勉強しているからだ。 ※まだ小学生には負けん

Q.勉強はした方が良いのか?

A.それは自分で決めろ。やりたく無ければやるな

小学校2年生てのは遊びたい時期で という言い訳は置いておき、自分がやっていなかった事を他人に言えるわけが無い。仕事も子育ても同様。ばれると嫁に殺され兼ねないけれど、手前がやらなかった事を他人(ひとりの人間)にやれとは言えない。親としてどうかは有るけれど、彼女と私は対等だから理不尽は許されない。「やるな」と言えばやるだろうという確信も有るけれど。 ※但しママは勉強する子が好きだと付け加えた

Q.パパは100点を沢山取っていたのか?

A.1200万点を取って本(雑誌)に出た事もあるぞ

ゲームのハイスコアで月間ランキングというやつが有り何度か載った。馬鹿な考え方と思われるだろうけれど、今考えると学校のテストもゲームのようなもんで、Tilt(カンニングなど)をしなければどのような勉強方法をしても構わないし、面白いと思えば裏技を発見すると更に面白い。

 

金に執着していない「ように見せる」事

テストの点数、預金額や資産、収益や月給などを全部ゲームのスコアにしか思わない。テストの点数も同様、100点なら100円。100円は100点。多くの親はこの考え方を否定するだろうけれど、金に執着し過ぎると、顧客から貰った評価を全て金に置き換えてしまい本質が何か解らなくなる。だから私は円を点に換えており、頭の中は点数制度。

7歳にも関わらず、たった45分で100円を得る事は素晴らしい。但し80点は80円では無く50円。60点は10円。世の中には偏差値やレートというものが有るから、50点は2円など。

もちろん100点を取ったからと100円は出ない。練習で金が貰えるわけが無いから。

練習で常に100点を取り続ける事は出来ないけれど、勉強で70点であっても感情や信頼で30点以上が上乗せされる事が有る。そういう大人になれば良いと思うけれど、ならなくても良い。

勉強という本番では、与えられたテスト用紙では無い、自分で創った満点制限の無い無数のテストがアホのようにあるのだから、20点を1億個取るという裏技も有るし、他人に信頼されて点数を分けて貰うってのも大有りで、全く面識の無い人間から点数を分けて貰える事も有る。

今は練習だから、テストで100点を取るとパパは嬉しい。

ブログを毎日 更新する方法と心構え

ブログの毎日更新を考える。これは2つしか無い。

  • ニュースのように1日1記事もしくは1日複数の記事を上げる
  • 下らない情報や日記を惰性で書き続ける

 

毎日更新しないブログとは?

一発がでかい記事で、身内のようなもんだけれどSEO薬箱の記事がそれにあたり、一記事に凝縮された長いページ。内情をばらすと、彼女は片手間にブログを執筆し決して集中しない。断片化された情報をメモのように草稿で残し、一気にまとめてアップロードする。

もう一つはウェブ力学のような重い一撃。まとめとして形成されたはてなブックマークを集中させる。内容は打率を軽く5割超えるブックマークすべき内容で、日頃の思考を一気にまとめて書かれた事が見て取れる。

これらはブランディングで有りSEOと離れているように見えるけれど、外部(被リンク)を着実に狙った上手いやり方。時間の使い方が上手く見習うべき専門情報。

毎日更新するブログとは?

私個人のブックマークで言えば、海外SEOGIGAZINE

鈴木氏は週6日以上かつ週7本前後の投稿をしており、GIGAZINEは1日10以上の記事を新規で上げる日も有る。いずれも興味関心有る人間には有益かつ書き方が面白い。

ブログは読み手の為に書かれる

初めに戻ると、毎日複数の記事を上げるブログ、または下らない日記を惰性で書く。

誰がお前の日記を読みたいのか?<ここが要点

本日Yahooアップデートにより私がメインとする2ヶ月から求めていたキーワードで遂に5位圏内を獲得した。

このような大馬鹿野郎は多く誰もそのような事は聞きたく無い。そして有益な情報でも無く面白くも無い。ただ妄想や空想という、非公開情報特有の煽り。ファンタジー小説のようなもので、このレベルの記事が面白いと思うなら本で読んだ方が良い。

本日Yahooアップデートが有ったが、そんな事より遙かに重要なLPOと革新的な導線を発見し簡単に図解。

こちらだろう。何が言いたいのか延々と解らない、SEOという名を借りた情報商材より、実践的なヒントがほんの少しでも書かれた記事は尊い。具体的な解説が1つでも有ればそれは有益。大失敗したという経験談なら面白いのみでは無くやはり有益。

毎日更新するブログの書き方とは?

私のメインブログは本日5/2現在で570記事を毎日連続して書き続け、これからも書き、上げ続ける。同じ事をやれば1年で月10万程度の収益(1000人ほどのアクセス)が出来るとして無料でやり方を教えたけれど、誰もやらない。出来ない。やろうとさえしない。話を聞いた時点で諦める。

何も難しい事は言っていない。

  1. 1日1記事書く
  2. 10本程度のストックを作る
  3. 余程の大事が無ければストックは使わない

この3つ。誰も出来ない。なぜか?

人生の中で優先すべきが自分>家族>他人だから

生臭い話になるけれど、不等号が逆になっている人間が多過ぎる。

他人>家族>自分 で無ければ潤わない。潤(うるお)うとは金のみならず知識や人生設計まで関わっており、他人の為に何を提供すべきかが目的にならなければ、それは下らない日記。

  • 自社宣伝は結構。しかしそのリリースに他人が得るものは有るか?
  • ブログでブランディングも結構。しかしその記事に他人が得るものが有るか?
  • ニュースを毎日上げまくる。しかしその記事に以下略

他人に求められる情報(有益、面白い)2種類以外でマーケティングをすると間違い無く失敗し、しなくとも伸びず消滅する。自社製品の良さをアピールしようとも、それが他人に伝わらなければ有益では無い。面白い何かを創っていても、それが他人に伝わらなければ遊びで終わる。

結局は金なのだけれど。

毎日更新するブログの心構え

  • 自己中(ユニーク)に書きながらも目的は他人(収益)のため
  • 生きている優先順位の上3位以内にそのブログが有る事
  • 数値目標が有ること
  1. その日記は新規アクセスして来た他人が見て何か得るものがあるか?
  2. 何が有っても毎日1記事ストックし続ける優先度が有るか?
  3. 1日15千ビジターなどという数値目標が有るか?

無いなら途中でやめてしまう日記になるから、書いた時間が全て無駄になりましょう。書いていた時間を労働に回したり子どもと遊ぶ方が遙かに有益。

1記事たりと気を抜いてはならないブログこそ毎日更新する意味が有る。

無理なら一発の質を考えて実行せよ。

2010/05/02

ping送信のリスト(一覧)2010年5月 現在

昨日(2010年5月1日)現在、通ったpingの一覧

http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://ping.rss.drecom.jp/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.namaan.net/rpc/
http://api.moreover.com/
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.blogoon.net/
http://ping.fc2.com/
http://ping.kutsulog.net/
http://ping.maplog.jp/
http://ping.myblog.jp/
http://ping.weblogalot.com/rpc.php
http://pingoo.jp/ping/
http://r.hatena.ne.jp/rpc
http://rpc.icerocket.com:10080/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://www.bloglines.com/ping
http://www.blogpeople.net/ping/
http://www.trackbackcenter.com/cgi-bin/receive.cgi
http://xping.pubsub.com/ping/

固有のIDなどが含まれるURL除く

2010/04/29

起業の前にやらなくて良い十箇条

SEO Japanで良記事

起業の前にやっておくべき十カ条

  1. 出来る限り最高の補助スタッフを確保する
  2. 自分が心地いい場所から外に出る
  3. 何を支持し何を信じるかを決定する
  4. 下調べをする
  5. 即座に繰り返し、素早く旋回する
  6. メトリクスを理解しそれを最大限に利用する方法を理解する
  7. 狙うべき節目が何かを知る
  8. パーソナルブランドを作る
  9. Xから目を覚ます
  10. 準備が整うまで資金集めをしない

via:10 Startup To-Dos: Things You Should Really Think About When Starting a Company

先に上記を読んだとして全てを逆にした起業の前にやらなくて良い十箇条

 

出来る限りスタッフは確保せず自力で何とかする

自分でやるべき事をやらずスタッフは雇えない。

経理から営業まで全てこなしてこそ経営者で有り、出来ないなら初めから起業とか自営業は考える事無かれ。税理士に任せれば良いけれど、税理士や税務署につっこみを入れる事が出来る程度の知識は必要。営業が出来ない人間は何も出来ない。

自分の心地良い場所にだけとどまる

エンジニアの多くは専門に偏り他の事が出来ない。

日本は恵まれており競争が無さ過ぎる。競う必要が無いワケは争い事を嫌う為。そういう敗戦国の習慣というか身に染みている事を覆そうとはしないから堂々と手に職を付け認められたら成功。認めてくれた人間が勝手に宣伝し商売の輪を広めてくれる。

何も信じず何も支持をしない

政治や宗教、小さい所で言えばファン球団がどうのこうの。

そういう支持は邪魔でしか無く何も支持しない方が良い。公明党以外を支持すれば創価学会信者から冷たくされ、大阪で巨人ファンなどと言えばどえらい事になる。政治、宗教、野球に関わってはならない。出資者が2名居り巨人vs阪神なら面倒な事この上無し。頼れるのは自分だけ。

下調べとかしない

起業するなら今やろうとしている事が10年後にどうなっているのか想定済。

何かを作り出す事はオリジナルで有りすなわち自分のカード。下調べなぞしてビビって辞めるくらいならしない事。事前調査する暇が有るなら月給取りとして1日でも多く起業の為に馬車馬であれ。起業するならその業界が既に判っていよう。

繰り返しは捨て、旋回などしない

今から繰り返そうなどとは片腹痛い。それはサラリーマンでやれ。

旋回する暇が有るなら新しいロケットを発射しまくる。自分は一人しか居ないけれど企画は無数に頭の中に有り。頑固に職人を貫く事で起業の色が出て誰にも負けないオリジナルになる。

メトリクスは不要

広告で言えば効果測定。そういう考えは起業には不要。

とにかく行動のスピードが命。メトリクスとか考えている暇が有るなら不完全でもリリースしてしまう。ベータ状態で出せば緊張感が高まり、顧客からの信頼を失うかも知れないという諸刃の剣の刃渡りを握り潰す勢いさえ必要。やってみて失敗し、反省する事であんたの完璧主義は解き放たれる。

節目を意識する事無かれ

点を意識する竹節は要らない。

壁がいくつも有ると思うなら今すぐ仕事を辞めて公務員試験勉強をすべし。困難を意識する事で壁を乗り超えられるけれど、そこまで意志が強いなら起業などしなくとも何か別の事で成功している。自分を潰す事無く。

パーソナルブランドは組織として不要

海外なら通用する方法だけれど、日本人は出る杭を条件反射で打つ。

目立てば目立つ程に不利な事が多くなり、繋がりが表立って見える程、反発する組織から圧力を受ける。政治家のみならず右翼やヤクザがそれ。目を付けられたら一時的に業績を落とす小細工さえ必要になる。

目覚める必要が有るなら起業不適合者

何かに気付かなければならない と言われてなるほどと思ったなら時期尚早。

出来る事か始め、時間をかけて地場を固める事から始まる。大は小を兼ねるなど言うけれど、小が出来ぬ者になぜ大が出来よう。既に満身創痍で無ければ起業とか微塵も考えない方が良い。一生サラリーマンで終わった方が安全で安心で誰も気にしない。

以上9個。

最後の『準備が整うまで資金集めをしない』だけは逆に出来なかった。

SEO Japanの翻訳が途中から気が抜け、英語のえの字も判らない私には何の事か解らず適当に返したけれど、全てその通りだと思い感心した内容こそ逆もまた真なり。海外の話だから、日本なら?自分なら?あの人なら?と考えて書きまくると別の考えや判断が生まれる。

いや、思わなくて良いけれど、どこまで反対に考える事が出来るかで、元の記事が80点とするなら160点の内容にすり替わる。書く(アウトプットする)事で考えが固まったり別の思考が出てきたり。尊敬する人間が居るなら、それを全て逆にしてメモをしよう。私はそうやれと言われて数年過ごしたから、今ここまでややこしい面倒な人間になっている。

準備が整うまで資金集めをしない

これだけは反論出来ない。

起業と言えば資金が必要 それならまだ良い。資金が有れば起業出来ると思っている大馬鹿者が雨後のたけのこ。金が有っても覚悟が無ければ起業しても失敗し、組織になる前に潰れる。

起業したいという人間に金を貸すという話しが出ても10年先までの計画を語れない人間が多い。何とかなるだろうとか、ひどい奴になると『がんばります』『絶対成功して見せます』『死ぬ気でやります』など逃げた漠然というか唖然とする精神論者。

私が尊敬する小学校からの親友は、店のゴミをヤフオクで売りさばいた金を、留守電とチラシの印刷、ローカル広告代に突っ込んだ。挙げ句の果てには私を派遣で専門起業へスパイとして入れる始末。起業当初に使った金は3万円。今では年商4桁千万円。まだ4年しか経っていない。

*訂正:4桁千万円とか有り得ん。7千万(前期)

 

明日からやるぞ!いつかやるぜ!本当なら俺だって・・・

馬鹿も休み休みに。やってから言え。

本題から逸れたけれど、これは素晴らしいと思った意見(記事)は、全て反論してみる事でその価値は倍以上になったり、オリジナルが出来たり。そういう積み重ねが自然と溜まり、気付けば雇われていない事になるわけです。

起業するという意識が強い程出来ない可能性が高いのかも知れない。

本当に自営業が出来る人間は、いつのまにかやっているような、そんな気がする。

日本はこの点、米国の10年どころか25年くらい遅れているよね。

2010/04/27

専門的な権威とブログのオーソリティ

ややこしいタイトルだけれどこれが合っていると思う。

realmoshimo @boss_ やはりポイントはそこ⇒「ブログの左13本有るリンクが収益の本命。そろそろASPを手玉に取れる額まで来ております」ですよね。パートナーとしての地位を確立すること。僕のFXアフィリのように顧客を流し込んでも却下されていては意味が無いですし。

もう一丁

realmoshimo @boss_ 「オーソリティ」の本当の意味「押し付けず認められる人間で有る事」がなかなか易しい様で出来ない自分がいます。駄目なものはダメと言い切る事が自分も含め多くのサイト運営者は出来ていない気がします。日和見では支持されないというのは実感します。

彼(realmoshimo)は私のアフィリエイトブログを知っている。教えたわけでも検索から入ったわけでも無い、SEO薬箱から探された本物のアナライザ。

アフィリエイターとして有るべき状態とは?

  • アフィリで月100万円(1000万円でも良い)
  • アフィリで不労所得(情報商材で騙しも有り)
  • アフィリで脱サラ目指しています(起業でも可)

私は自分が40万を超えるまで月100万円は100%嘘だと思っていた。数パーセントのマージンで100万なら、5%としても20倍だから2千万の売上を作らねばならない。これは有り得ん。

しかし2~3%の報酬で1年経過し40万来た所で嘘だと思った自分が嘘と気付く。やってもおらず出来もせず嘘と決め付ける事はおかしい。常にそう思っていても、驕り(おごり)が有るのだろう、10万円さえ情報商材以外では無理だと思っていたという思い込み。

本当のアフィリエイトはラインが有る。どこかはそれぞれ。

私の例で言えば提携一社に対して500万の売上。2%なら報酬額10万円。業種や形態によるけれど貰いが一定ラインに達するとアフィリエイト会社(ASP)からクローズドオファーが来たり勝手に特別報酬の設定が来る。ここからが本番。

ASPは他社を知らない。例としてA社で10万毎月報酬を貰う。Aから何らかの連絡が来る。嬉しい>喜んで応える>ばかたれ という図式。Aから何らかの問い合わせが来たなら『Bとの兼ね合いが有るから難しい』など断る。ぶった斬ってはならない。気になる子がいるからあなただけ独占は出来ないという状態。

Aから来たオファーに対してBにちくる。Bが反応しなければAに傾ける。Aが調子に乗りそうなら『嘘でも良いからAを焚きつける』という方法。なぜ嘘を付くかはばれないから。ばれない嘘は付いて良い。それが交渉手段の一つ。

Bにちくり乗って来てもAに傾ける。Bさんがこんなに凄いものくれたけど、あんたは何を私に貢いてくれるのかを問う。貢ぎ物が無ければ半殺しか生殺しにして放置プレイ。

Aに対してBの影をちらつかせ、Aと対象の提携企業へプレッシャーを掛ける。しかしスマートに。絶対に下手(したて)に回ってはならない。オファーが来た=特別なアフィリエイターなのだ。そう自覚すべき。

アフィリエイターの90%は千円以下の報酬とか鵜呑みにするな。実務上の管理で見ると95%以上は1円さえ稼げない。それほどアフィリエイトは素人づくめ。だから本気でWebマーケティングをやっている人間はインチキ臭いほどアフィリエイトに有利。自覚しろ。アンタの事だ。

 

ブログのオーソリティとは?

ブログってのはソーシャルサイト。日記とかそういう類。独りの管理者(執筆者)が居て、コメンテータが複数で成り立つ。執筆者が複数居ればそれはブログ形式の違うサイトだ。

一言で言うとブログのオーソリティは管理者の器。それがどれほど小さくとも大きく深く見せる事が重要で、軽はずみな言動は権威を落とす。決して脊髄反射や一時的な感情で返信なぞしてはならない。

匿名が暴れて来たとする。返信しなければ益々炎上の可能性有り。ここで堪(こら)える。一旦気分をリセットして忘れる。予定通り炎上する。まだ放置する。炎上と思っているなら管理者は出てはならない。中小規模の私のようなブログなら半日か24時間経てば延焼が治まり鎮火して来る。ここで管理者がハンマーでぶち壊す。手前ら馬鹿だろう と遠回しに返信出来ない程の屁理屈を書く。

これに返信され再度炎上するなら次の事が考えられる。

  1. 2chなどの匿名版で反対派が結集
  2. 管理者のコメントが返信し易い
  3. 記事本文の内容がおかしい

123全て己の責任。低レベルな記事を書いた手前の責任で有り、考えの浅いコメントを返した為。炎上させないスジの通る常識を見方に付けた説得力こそが権威的なコメントで有り、ブログの管理者とはそういう類のコメントをビシっと決めるレベルに無ければ難しい。

もちろん常連と馴れ合ったり馬鹿を言い楽しんでも結構。私もよくやるけれど、しかしおかしい空気が流れ込めば『多忙』という言い訳を表に出さず放置。この間、常連が何とか方向を変えてくれる。少なくとも私のブログでは。それが1年半の価値。

 

ブログでアフィリエイトをする成功への道

初めから真剣に書く事。

テストです

あああああああ

などというチラシの裏が有れば削除。一発目から本気で書き、一度たりと手抜きは許されない。手を抜いたり愚痴だけの日記を書けば管理者の威厳が失せる。小規模に細々とやるなら結構。しかしアフィリエイトはアクセスを集めてなんぼ。更にはパソコン初心者や携帯中毒を集めてこそ収益化が容易い。

  • 手抜きなら書くな <初めからアフィリエイトすんな
  • 毎日更新が日記や愚痴なら書くな <コメント欄でやれ
  • コメントを制御する器を持て <才能とかじゃない、経験と精神的な耐性

真剣にやるから真剣な人間が集い、適当に愚痴れば適当に愚痴られるのは当然。

 

オンライン上で最も恐ろしい属性のアフィリエイター

話を戻すとrealmoshimo は恐ろしい。

SEOを知りrealseoを知った時と同じかそれ以上の恐ろしさが有る。なぜか。

  1. アフィリエイトの収益に関しストレート
  2. 常に改善し何が悪いかを私らに聞いて来られる
  3. SEO薬箱で遠回しに紹介した私のブログを探し当てた

稼げるとか儲かるとか言う阿呆は自分の収益を誤魔化すどころか嘘を付く。しかしrealmoshimoは違い、本当の収益について語る。良い数値を見せた後「あれは大きい数値」など普通言わない。偽物とはここが違う。

一番怖い事は、誰に対しても聞けるという姿勢。これが自称プロだとかマーケッターとか言ってる奴には出来ない。私も出来ない。私がやると藤井君が困るからという看板的要素も有るけれど素でも最近は出来ない。しかし彼は出来る。これは反則な武器。中身が有り、更に聞ける人間。日本人離れしている。ちなみにrealmoshimoは私と同級。

ラストは分析力。薬箱ブログから私の本気ブログを発見した人間は少なくないと思う。しかし期間限定で、読んだ直後に探し始めるという行動力、探求心、貪欲さ(向上心)が無ければ普通は探さない。余程暇な人間も居るかも知れないけれど、私に対してハンドルネームを直撃した人間は過去4人。素質が揃い過ぎとる。

 

realmoshimoはAdsenseを荒らされ楽天でも上手く行かず、現在名の通りもしも(ドロップシッピング)とブログに書かれていた通りFXをやっておられる。これを私のブログに被せられると大損害を被る可能性有り。

しかし彼はやらない。だから恐ろしい。そういう小さい器では無く、オリジナルの稼ぎ方を見付けようと必死かつ冷静。いつか競合する事が有れば出来れば逃げたいという、そういう良く解らない状態<これが怖い元

ハイテンションな自分に酔っている大馬鹿野郎な自称スーパーアフィリエイターや自称起業家、自称ベンチャー社長、自称脱サラで成功するぜが多い中、こういうクールな人間はやばい。冷静に何が良いかだけを見ることが出来る。

他人の良い所を認め、自分の悪い所を指摘させる人間ほど怖いものはないわけです。

そういう人間に私はなりたい。

 

追記アフィリエイト指南

何でも貼れば良いというものでは無く強弱を付けるという方法も有る。

  • A・・・初心者向きでメールサポートも迅速。FXならここが良いかも知れない
  • B・・・管理はし易くサーバーも軽いけれど、手数料が高くお勧め出来ない。
  • C・・・レバレッジ最高の500倍。熱くなると危ない。初心者は避けた方が無難。
  • D・・・宣伝では無いけれど私はここを使っています。

普通に行けばAが売れる。Bは捨て駒。Cは初心者以外を引く。

ブログ(著者)の信頼性が上がるとコンバージョンはDに集中してしまう。

2010/04/15

テーブル レイアウトはSEOに有効

boss_ だと思う RT @mizuguchikenich tableでサイトレイアウトするのは時代遅れ、divで入れ子を作るのがセオリーと言われます。Excelでレポートを書いたらだめ、Wordを使えと言われているような気分です。表でレイアウトしても良いじゃないかと思います。

この考えになるまで2年以上かかった。

テーブルレイアウトが何故駄目か?Webデザイナは良く聞け。

 

<table>~</tabel>はレイアウト用では無い

と、自称SEO担当者が言っておりました。これは正しい。

何が正しいかはCSSの外部ファイルを利用しdivだclassだとやる方が現代的。そういう今なのだから仕方ない。table~ってのは元々エクセルのような行列のレイアウト用で有り、それを検索エンジンが評価するかと言えば否。主に数値や同じ文字が繰り返されるからよろしくない。

本当にそう思われるか?

 

Googleは馬鹿では無く神でも無く

私もご多分に漏れずtable嫌悪派で、一覧表のレイアウトでスタイルシートもろくに使えない旧様式を利用した頭の悪い向上心無きレイアウト。float使えカス と思っていたけれどそんな事は無い。

なぜtableレイアウトをしないかはW3Cとかそういう問題では無く、少なくともGoogleはシンプルで速度有るソースを好む。知ってるか?私は知らなかったけれど、Googleの次世代OSとか言われているChromeOS。そのサテライトになるGoogleAppEngine。ここで開発されたソースコードは3秒以内に処理が終わらないものは全てエラーになるそうな。今日サラリーマン先のプログラマに聞いた。

3秒で終了しない低レベルな開発者はAppEngineを使う権利無し。テーブルも同じくCSSで表現した方が整理された最速を目指すgoogleには都合がよろしい。ただそれだけの事。

 

ユーザビリティとかファインダビリティの事

テーブルだろうとdivなどの入れ子(ネスト)だろうと良いじゃないか。

誰がそのページを目で見ているかは人間で、Googleは人間の目と体感速度と、そして本気で計算し効果測定を自動化した処理速度を重視する。ここにテーブルレイアウトは全く関係無い。画像を配置しても良いし、旧htmlのサイトを三流扱いする理由も無い。ただ、にわかSEOや知ったかぶりSEO担当が言っているだけで、人間へ最適化されていれば<table>で始まっていようと問題無い。

Yahooの上位は旧式なhtmlが多いだろう?なぜかはYahooはタグの次元まで見ていないと考えられ、どこかで時間が止まってしまっている。

見た目重視、ソースは後で。可能な限り早く読込をお願いします。

Googleが目指すユーザ体験にSEOは追従しており、テーブルは何の問題も無い。

根拠は無いけれど間違い無い。

2010/04/14

SEOイベントで講師を受諾出来ない件

オンラインでSEOに関わっていると、時にとんでも無い事が起こる。

もちろん勝手自然に起こっているわけでは無く、意図的なレールが接続されてそれが起こるという、確率で言えば二桁になりそうなレベルだけれども、これは明らかに次元が違う。

キャラメルマキアートふきそうになりましたw ボスへ相談してみます。参加になっても、ギャラはイラナイと思います :)RT @motoharusumi: 大阪で7月6/7にやるSEOイベントで講師とかお願いできませんか? 先に言っとくとギャラは格安ですけど @pillcase_seo

キャラメル何とかは良いとして、私の世代でいうSEOの基礎、大袈裟に言えば神のような存在の住太陽氏からのお誘い。それも私直属の部下という定義の、実際には組織上何の関係も無いSEO薬箱の藤井氏への依頼。

大変光栄で有り、金を払っても参加申し上げたい恐れ多い事。

だが断る。

ここから下を読むなら最後まで読んで欲しい。

 

ギャラは1時間以内で最低50万円が妥当

関西風に言えば「値打ちをこく」 普通に言えば「吹っ掛ける」

金というものは価値と等価で安く引き受ければ依頼者に感謝はされるけれど、はたから見ればその程度の値打ちしか無いという事。私が値打ちをこくなら、藤井先生が講師をするならそれは社内の情報を余す事無く伝える事になり50万でも安い。

数万円や実費支給という取引は似合わず、それを受けると格が落ちる。やるなら高額請求または費用ゼロ、もしくは宣伝として大金を払う事が正解。

住氏からのお誘い、これをはした金で受けては名が落ちる。やるなら主催や協賛する勢いで参加しなければ話にならない。普通の人には難しいかも知れないけれど、金の値打ちはいずれか極端で無ければならない。中途半端に受けるくらいなら断るが正解。

 

ビジネスモデルの違いとは?

SEO=上位表示。 日本全国から集客。 世界から集客。

中途半端に有名になり、自称SEOコンサルや経営コンサルやってますというアメブロガーやインフォトッパーは腐るほど居て実際腐り果てて見る価値も無い。そういう浅く短い考えでSEOを語る人間には理解出来ないだろうけれど、ビジネスモデルとして私らのSEOはターゲットが違う。

世界どころか日本という広さは不要。

バックリンクの強さ

SEOでは無いよ。地元の名士や上場企業の部長、その他中小のオーナーなど、自慢では無いけれど私ら(藤井君が所属する企業)には多くの関連性有るバックリンクを備える。これはWeb関連事業を立てる以前から私が個人的に持っていたもので、何が最たるかは親父の威光。

中小企業だったけれど親父の人脈は果てしなく、未だにどこまで繋がっているのか判らないような網目の田舎リンクが広がる。田舎ってのはそんなもんで、受けた恩や金はそれ以上の恩や金で返し、しかし金では無く人脈として返してくれる。バックリンクというより内部リンクのような気もする。

インバウンド(内部)リンクの果てしない強さ

地元の名士A氏に認められる。A氏と繋がりが有る企業B,Cのオーナーに試される。Bに私が評価される。私はDのオーナーYと親友で直接出資している事も言い広める。DはAの耳に入りYを連れてAに挨拶。

こういうやり取りが田舎では頻繁に有り、県内でリンクを張り合うような風習が昔から強い。強過ぎて全国展開とか無駄な事はせず、時間をかけて地盤を固めた方が勤める皆の利益になる。根っから東京のような都会育ちには体験出来ない人の繋がり。そういうディレクトリ登録型な内部リンクが田舎にはある。

 

SEOは明日にでも捨てて真っ新な業者に変換可能

私らがなぜ匿名か、藤井君は名前を出しているけれど顔は見せない。

見せてはならないと禁止しているのは私で、いつでもSEOは捨ててWebコンサルや最終的に経営コンサルタントになる。いつになるかは知らないけれど間違いなくSEOコンサルという言葉は無くなる。GoogleとMSが磨き有ってAppleのJobsが生きている限り近い。

近いとは言っても十年以上、または生きている内に見えないのかも知れない最適化。SEOが検索上位に出る事なら、検索上位は個人が求める情報で無ければならず狙ってやるもんじゃない。だったら今のテキストスパム全般はSEOとは言えない。今やってる全部が本当のSEOでは無いという定義。

いつかSEOという名が消え、検索で求める人間が最適とする確率の高い情報がGoogle(Bing,Appleサーチ(仮))のトップに高確率で出す事が出来ればそこで今のテキストスパムは終了。その時点でSEOは経営の一部になり、マーケティングの一部になり忘れられて良い存在。

本音を言えば、SEOという素晴らしいコンセプトを情報商材のカスどもに汚して欲しくない。

 

別人になれる事がSEOに携わる者の真意

藤井君は女性だから結婚すれば別人になれる。

本人が言わなければSEOに関わっていた藤井氏とは想像さえされない。顔を公開していないから。私も不完全に匿名で顔は出していない。なぜなら、SEOの定義が検索ユーザへの最適化という道から外れ、(法人名書いたけれど自粛)のようなクソ業者のスパムに汚染された時に知らぬ存ぜぬを通す為。

泥棒が初めに考える事は盗むまでの手段より完璧な逃走経路と聞いた事が有るけれど同様。SEOという検索エンジン最適化という名の元にユーザビリティとか解くなら、ひっくり返された時に逃げなければならない。いつでも逃げる準備はしており逃げられないような商売はしない。

Web事業が明日継続出来なくなっても本業(PCサポート)で本店は続けていけるし、SEOは切り捨ててもクライアントに頭を下げて説明すれば人脈は残る。しかし一旦実名と顔を出してしまうと一生それに関わらなければならないという責任が理解不能。

「あなたのおじいちゃんは、こんな事をしていたのですよ」と、顔写真入りで若い頃の過ちを出す危険は自分で踏みたくないし踏ませたくない。長くオンラインに関わっていれば当然の感覚。

 

住氏推薦の私らが推薦する本物のSEO講師達

薬箱ブログの執筆者(藤井君)にSEOを教えたのは私では無く、彼らが全て私らに教えてくれた。私は部下(藤井氏)に対して画像の貼り方程度しか教えておらず、全ては彼らのSEOブログとGoogle検索で現在のSEOは語れる。実名は皆知っているけれど私が匿名なため一部省略。

リアルSEO

間違いなくSEOの実践かつ実験者として最上。膨大な自演だけれどスマートなリンクベイティングは全て本人の努力から成る凄まじい経過。真面目過ぎて損をしている。

京都SEO

発想や派生が素晴らしいSEOの秀才。広く深く偏った知識は魅力が有り、その魅力こそが人間リンクベイティング。金の使い方が甘い。

海外SEO

私らのSEO情報の6~7割以上はここから。鈴木氏無くして現代のSEOは語れず和訳の時短は無い。翻訳速度もさることながら分析が素晴らしい、師匠のような存在。ギャラ次第。

 

この記事そのものが田舎マーケティングに必要なブランディングになっていると気付いた人間は何人くらい居るだろうか?

SEO 検索エンジン最適化  ソーシャルニュース 運営の「住 太陽(すみ もとはる)」氏から紹介された事を派手に晒し、更に本物のSEO人間へリンクするという、人間としてリンクされ人間にリンクする。

これが私らのSEOだから謹んで辞退申し上げ、大変な失礼を反省しております。私ら『SEOセミナー(笑)』に一切興味や利益がございません故、ご理解頂けますよう。

2010/04/06

リアルSEO - 相互リンクは仮想SEO

SEOとかアルファベットにしたり横文字で得意がっていないだろうか。

ファジーとかA.Iという言葉を聞いた事が有るか。

SEOとは現実のそのまんま。

 

ニッケー様の炎上マーケティングとは?

suzukik 時代錯誤もはなはだしい。「日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆」 http://ow.ly/1uAjf

その通りで時代錯誤。

しかしSEOという被リンクまみれな者の言う事を鵜呑みにしてはならない。けれどSEOは未だ浸透しない、いつまでも最新のマーケティング戦術。それは今回関係無い。

問題はニッケー様のお志に中身が無い事。

狙ってはいないだろうけれど、リンクすんな、被リンク禁止、相互リンク云々。そんな事はhtmlでfont size=とかやっていた時代に無断リンク禁止です!!!1!!という程度の話で、ニッケー様はその程度の方針(戦略)しか持ち合わせぬ過去のリンカー。

 

ニュースとは?

単純に考えればニッケーはニュース無くして成り立たない。それが経済であったり時事だろうと著名人のやたら難しい感想文だろうと、その出来事や人間に対して一方的にリンクしておられる。中には了解を得てリンク(掲載)しているのだろうけれど、円が急落のような記事は誰に対して了解を得ているのか?賠償責任が無ければ何でも有りかニッケー様。

 

リンクとは?

SEOという中身で言えばリンクと言えばドメインからドメイン、サイトからサイト、ページからなどあらゆるクロールされるファイルからリンクされる事を言うのだろうけれど、そんなもんは現実でも昔から多々有る。

  • 理容店Aのオーナーaが建築Bのb社長と親友<相互リンク
  • オーナーbが旅館Cのオーナーcと知り合い<弱い相互リンク
  • cはAを気に入り良く行くがaはcを良く知らない<cからAへナチュラルリンク
  • 元中古車屋Dの元オーナーd(破産者)がBを泣きながら評価<ナチュラル
  • dを慕う数百のヤクザが建築Bを尊敬する<これは何と言う?

YahooとGoogleという分け方を皆したがるけれど、Googleのいう世界中の情報を整理し取り出し易く提供するという目的は上の例に似ており、至極単純な事。

 

SEOとは?

  • なぜ順位を先に取ろうとするのか?
  • 少数の権威者に評価される重要さとは?
  • 自演のさくら支持は評価以前に生きていて虚しくならないか?

だから私は自演しないし関係者にはサテライトさえ作らせない。もし作ったら私が全力でサテライトを作り叩き落とす。SEOゲーマーなめんな。

それは言い過ぎでしょうな。 皆良くやってる。

2010/03/30

twitterでfollowされる意味

follow有難う御座いますという流れがどうしても納得出来ない。

とか書きつつそうでもない。

followするとされる、followされるとする。自然な事で、挨拶というか社交辞令のようなもの。余程おかしな私のような外道で無ければ返して当然。という風潮はこれまた納得行かない。

 

twitterのフォローとは?

来たら返す。これに何の価値が有るのか。

そう考える時点でおかしいのかも知れないけれど、SEOとかリンクで考えると解り易い。リンクされればリンクし返す、相互リンクしなければならないのか。それは違うだろう。

リンクしたいからしたのであって見返りは求めない。

リンクをする事は己の制作したオリジナルのコンテンツを無料で肉付け出来る接続で有り、例え今からSEOだマーケティングだと始めた人間が、住太陽氏や鈴木謙一氏のSEOサイトへリンクを張っても誰も文句は言わない。

そして返されなくとも張った本人は何とも思わない。

 

followより『リンク』の価値や利点は大きい

twitterの良い所は『ゆるく』繋がると聞いたけれど、ゆるすぎて価値が薄い。

だらだらと書き綴る日常の呟きアカウントでfollowした。

これと、必死こいて2000~6000文字になったコンテンツからの発リンクは価値が違う。クロールとかnofollowとかインデクスがどうだとかそういう意味では無く、その記事を造りリンクした人間が真剣にリンクをしたという人間から見た濃度が関わり、ただ何と無くfollowしたソーシャルリンクとはわけが違う。

ここまで書いてなお、それでもリンクしたい数本の発リンクはこれだ!!!!!!111!

という、真剣さが全く違う。これがリンクの価値でfollowの意味。否。

 

twitterのfollowとは?

過去Web2.0のS氏は書いた。尊敬出来る人間に対し。

『彼らは私の部下、ノウハウを教えてくれる』

twitterも同様、followする事で情報を収集し整理し伝えてくれる。

followする事は部下というか秘書にする事で、情報やノウハウを教えてくれる。

フォロワーさんが2000人になりました!とか意味が薄い。それは秘書として何ら役には立たないだろうけれど相互followとして成り立ったのみ。もちろんそれはそれで良いし、良し悪しさえ誰にも決められないけれど、twitterを何にどう使っているのかという、クソ真面目な価値感。

 

follower500、follow30の意味

私(@boss_)IDの数値だけれども、これには皆の逆とする意味が有る。

ふぉろわーさんありがとうの価値感なら、follower500以上。しかし私は500人に遣われる秘書であって、この数値が増える。follow30は私が秘書(Web2.0で言うと部下)にあたる数値で、いかに情報収集の数値が低いかを表している。

followはリンク、followerは被リンクという考え方も有るかも知れないけれど、ソーシャルにそれはないだろう。けれど、人間からリンクされる数値としては多ければ良い。 否。

 

followの関連性や専門性とは?

私がfollow、言い換えると秘書としているIDは個性が有る。

何のスペシャルかは個性有り、皆一流の、SEOだったりSEMマーケティングであったり、絵描きクリエイティブコピーライター組織的で時系列整理の思考電気の専門家シュールレアリズム理系良くわからん課長、と個性が有りつつ私と似ており全く違う似て非なる。

彼らは呟きにさえ全て意味が有り、一見くだらないけれど本当に下らない。いや、見方を深くするなら何を想いどうしたいのかという感情の濃度が高過ぎて面白い。

SEOも同様、関連性ってのはキーワードやフレーズ、テーマ、カテゴリのみでは無く、これは何か関係していると思ったリンクを張る。違うなら貼らん。

twitterにさえ関連性やリンクを持ち込むのはどうかと思うけれど、思い出して欲しい。リンクするという行為は秘書を作る事で、その秘書が優秀で有れば、秘書の優秀さを認めているという、リンク(follow)をするのみで自分の価値を高める事が出来る というマーケティングの戦略。

 

んなことはどうでもいい

好きだからフォローして、邪魔だったら外す。それだけ。

RTで再度面白そうな状態になっていれば、またフォローするし、タイムラインが埋まりまくるなら外す。followを勝手にしてfollowを勝手に外す事は誰にも邪魔はさせない。

こいつは私とは種類が違う外道だから邪魔をしてるけれどね> @sarasitterを晒す記事

2010/03/15

上位表示よりアクセス解析がSEOには重要

姫君よりご依頼戴いた為、解説して進ぜよう。

@boss_ ランキングをみることよりも、アクセス解析がSEOで重要なことを、カンタンでわかりやすく説明したいのですけど、何かイイたとえかたってあります??

比較すべきは上位表示よりアクセス解析という相対比較で有って、決して上位表示がカスでアクセス解析万歳という意味に非ず。目的は成約や達成などのコンバージョン。しかしそのコンバージョンよりアクセス解析は重要。もちろんこれも相対での比較。

 

上位表示にこだわる視界の狭さとは?

今が2010年3月だから1年と半年前、2009年9月頃にやたら上位表示やh1、h2にこだわる時代が有ったが過去形。否定はしないし実際このブログでもh3や4を書くけれど 見易い というのみ。人間が。

hxタグというで見る事がSEOなら上位表示ものSEO。リアルなゲームとして面白いと感じ、自分では無く藤井君に任せ1年強。私個人は順位推移を測り記録するGRCは3年程前から使っているし、何よりも重要なツールと思っていた。けれど実は違った。

  • GoogleAnalytics
  • GoogleWebMasterTool
  • YahooSiteExplorer

これら3つでSEOは事足りる。

順位やインデクスの記録は完全におまけ状態。未だにTB-PageRank、ゴミのような被リンク数、検索のヒット件数を大仰に語り散らす方々は面白いけれど視野が狭く時間の無駄。そんなもんの数個に過ぎない。

 

検索順位を見ないSEO対策とは?

前置きが長いけれど私は毎日検索順位を気にして定時になると自動的にランキングやインデクス数を抽出して記録する。いかに需要有るKW(キーワード)で1位を取るか。成約有るKWを拡散しまくるか。

やっていれば解るけれどKWの順位全てが見える事は絶対に無く、例え300個をGRCに登録したとしても実際のアクセスは別に数万のKWで集客される。順位で見るものはミドルKW以上。月間1万が下限、10万以上をビッグとするなら狙いは300も無くせいぜい数個。有っても十数個。20種類を超えるなら相当な規模で展開せねば評価される事は困難。

順位を見る事は一点集中のSEOという名のゲーム。私はゲームをしているけれど、EC絡む利益追求の企業SEOにそのようなゲームは有り得ん。

 

アクセス解析はソナー、順位を見るは潜望鏡

本題。私のSEOはゲーム。藤井君のやっているSEOは100%ビジネス。

目視して砲撃するSEOゲーム

順位を潜望鏡で海面を見れば、一直線先に見える戦艦は明瞭に映り護衛艦も良く見えよう。ゲームSEOとは潜水艦ゲームのようなもので、見えない敵に対して砲撃をし航空機へ爆撃を指示する。なぜ見えないかは、あらゆる検索結果を常に見張る事が出来ぬから。当てずっぽうでもとりあえず撃たなければ解らない。判ったとしても一隻の戦艦や巡洋艦。敵は無数に居り、全てを撃つには弾が大量に必要。

お解りか。潜望鏡で見える戦艦というビッグやミドルKWは確かにターゲットになるけれど、それだけを目視していると実際の位置が見えず、ブラウザの種類やバージョン、cookieや検索のデータセンターという蜃気楼に惑わされる。

感性を磨くソナーこそ優秀なビジネスSEO

検索順位は先に書いた通り蜃気楼のようなもので、実際の検索順位はブラウザの種類やログインなどで変わり『1位になったぜ!ヒャッホー!!』は遊び。誰が見ても1位だとしても数秒後に順位は変わるやも知れず。そのでSEOを語るはゲーム。何年前からやっていようと無関係。今のSEOに昔のSEO対策は通用しない。

潜水艦に例えているけれど、本物のSEO担当はソナーで有り潜望鏡で外を見なくとも結構。検索順位表示という蜃気楼に惑わされず、Yahoo更新だとかアルゴリズムという雑音に惑わされてはならない。戦死して情報商材詐欺になり果てた阿呆も居る程に。

担うサイト全体のアクセス数を見つめ、どのようなKWで集客しているか。集中して見ていればKWの関連、日本語特有の繋がりを感じる事が出来、今何をすべきかが数値の中に見えて来る。もちろん私もソナーとして見ているし、ゲームとしてのSEOもやっているから言える。

どちらかと言えば潜望鏡は不要。GoogleAnalyticsでトラフィックを監視しクリックイベントで流出を記録する。イベントが取れるなら導線も取れる。外は見なくて良く、超音波で外と海中を同時に感じていれば順位など後からどうとでもなる。ならなければ力が足りないのだから潜っていれば良い。無理矢理に順位で勝とうとするならそれはスパムと言いSEOとは言わない。

順位ってのは他人が居るから成り立つもので、自分が何位という見方はおかしいと思わないだろうか。私のサイトが昨日1位だったのに今日は30位です。そりゃ他の29ページが上がったのかも知れない。順位を気にする人間は悪性のSEO病

 

SEOは長期戦、ロングテールとは?

SEOを本気で考え1~2年の私が言うのも何だけれど、付け焼き刃の自爆は飽きた。

なぜSEOは長期戦、半年以上かかりロングテールなどと言われるのか?

ロングテールとは直訳で長い尻尾。時間が長くかかるとは別の意味。アイレップが言うロングテール、長期とはここ。ピラミッド構造による人間とクローラへの導線設計、自然にスモールKWを配置したページの繋がりが効いて来るのがロングテールの意味。長期間はそれらの効力でトップページやカテゴリトップがミドル、ビッグKWを取れるという意味。ピラミッドは一つでは無く複数の大小が配置され、サテライトという名のスフィンクスがピラミッドを護っている。

スフィンクスを1000個作ってもピラミッドが砂上の楼閣では観光客は金を落とさない。

上位表示は重要。しかしそれは艦長が具体的に目標を判断をする際一時的に見るもの。

海中に潜った(失礼承知)私らが関わる中小ECは、ひたすらソナーで周囲を探っていれば、いつかは海上に出て多くの観光客を集める事が出来る。SEOは蜃気楼をクソ真面目に見るもんじゃない。ソナーの言葉を信じて多くの進路を探しまくる事。

上位表示よりアクセス解析がSEOには重要 という話。

続きはまたいずれ。

2010/03/14

twitterの晒し(@sarasitter)はモラル無き外道

武士を名乗る大馬鹿野郎が暴れているのでブログで晒そう。

tmp00089

やたら私に絡んで来るけれどヒートアップすればする程不利になる事が判らぬ子どものやる事。私はこういうキャラだから問題無いけれど、何らかのプロモーションとして広めるには最も関わってはならない人間が私。

晒し行為がどれほど信用を落とすか考えてみよう。

 

晒しったー(sarasitter)とは?

相互followを目的としたハッシュタグを利用しfollowを返さぬ者へ嫌がらせの一言を@で呟く外道。followを返さないどころか外しても駄目。その垂れ込みにより嫌がらせをするカスのような人間が運営している。やめろと反論するが理解されず。

素晴らしいページ作り、面白いキャラクタ

あまり迷惑を掛けてはアレだと思うけれど、晒し外道の自称近藤を知った経緯はnyatttaさん。その彼が絡むなら成功するに違いないと見れば素人とは言えぬ素晴らしいレイアウト。

http://sarasitter.ojaru.jp/

sarasitter-web

http://twitter.com/sarasitter

sarasitter-twitter

シンプルで判りやすいデザイン、斬るという名を元に武士調の喋りで個性有り、更に中の自称近藤はユーモア有る面白い人間。但し、コンセプトが大間違い。散々指摘したけれど140文字制限x数回では判らない程に阿呆なので詳しく説明申し上げよう。

相互フォローのハッシュタグとは?

私が知る日本発祥の有名な相互followは#followmejp。先に書いたnyatttaさんがやっている『twitterでフォロワーを増やそう』というイベント。自称近藤の晒しったーも岐阜らしく直接関係しているのだろうけれど、nyatttaさんにはこのような下衆イベントに関わって欲しくない。

その他、Webに書かれている#sougofollowも名の通り相互followだろうけれど詳しくは知らず、問題はその先に有る。

利用する全員が相互followと知っているのか?

意識せずRTした呟けば知らぬ内にハッシュが付き流れており、それを見た相互follow志向者がRTした無関係な人間をfollowする。RTした者はfollowを返さなければならないのか?否。twitterにそのようなルールは無い。無視していれば良く、followした側も気に入らなければ勝手にfollowを外せば良いけれど、sarasitterは嫌がらせを代行してRTしたアカウントへ呟く。

通報者殿の代わりにさらしったーが「@○○○○ この不届者め!斬る!」などのつぶやきをいたす。

twitterの特性を知らぬ馬鹿丸出し。斬られた者は何の事か判らずsarasitterを調べ、サイトに書かれた俺ルールを知る。何だこれはと思うだろう。#sougofollow付きで呟いたが最後、followを返さねば嫌がらせを受ける可能性有り、更には#sougofollowを利用したfollowに返せば外してはならない。嫌がらせの@が来る。

twitterにマナーは有れどルールは無い

呟きに #sougofollow を入れたが最後、誰が#sougofollowを付けたのか判らぬため、全てのfollowにfollow返さねば自称近藤が使う@sarasitterから嫌がらせが届く可能性有り。twitterは自由に発言し自由にfollowし、removeしようとRTしようとアカウントを持つ人間の判断次第。

その判断が誤りなら嫌われてfollowが外され果てはブロックさえされかねない。ブロックも自由で相互followしたならDMも自由。人としてマナー有れば最大限にソーシャルメディアで個性を生かせる、それがtwitterであろう。

  • followされたら何日以内にfollowし返さねばならないのか?
  • DMが来たら何日以内に返信すれば良い印象を与えるのか?

そのようなルールは無い。

作った者の俺ルール。今回の晒しという名は下衆の代名詞のようなもの。自覚無いsarasitter(自称近藤)を何度か叩くが通じない。最近、私が別で書いているブログにも良い年こいたオッサンが低レベルな書込で荒らしているけれど、大人の発達障害は薬で治るらしいから通院を検討された方が良かろうて。

武士道とはスジを通し正々堂々とした男で有る事

コンセプトが外道なのだから武士道もクソも無いけれど、晒しという名称以外に自称近藤の中身は発展途上で言葉が通じない。私の作文が漠然とし抽象的な事は認めるけれど。自称近藤のsarasitterは自己満足の感情のみで暴れ通す。

貴殿(→ @boss_ )のつぶやきに「私が相互フォロー解除された方を晒す」とばかり書かれているが、人称は私ではない「泣き寝入りしているツイッターユーザー」からの依頼がない限り斬らない!!勘違いはなはだしい!自分を貶めている事にしかならぬでござる。分かったか!!!!

他人を盾とした自称武士にも程が有る。勘違いしているのは自称近藤

武士なら名を名乗れと言えば自称近藤。誰がそのような答えを期待するか。自称近藤なるsarasitterの本アカ(バックボーン)は誰なのかを聞いている事も判らない。私と同じ外道だから通じない。

そういう輩は問題外でござる。申しても、そういう輩からは相談される事がないでござる。 RT @kotaogata 下ネタとかアダルトとか、店舗の売込ばかりのものとか、いくら相互フォロータグを使っていても返したくない人っていますよね^^;

武士は俺ルールを作らない。自己中な外道だから自分が正しいと突き進む哀れさ。

日本人が誇る武士を名乗るな晒し外道

twitterとは?

何でも勝手にやって良く、スパム行為はブロックにより自動通報で潰される。followしたければすれば良いし返したくなければ返さなくて良い。リムーブされて頭に来るならそれも自然でブロックでもリムーブを返しても問題無い。少数がブロックしても公式から排除される事はまず無かろう。

これは私の妄想だけれど、followしまくりfollowを返され、自称武士のfollowerが1000だったとしても上には上が居り拡散する口コミに上限無し。私がもし別で1万followerのアカウントを持ちRTされる書き方をすれば自称近藤の関係者へ連鎖し大迷惑は必至。調子に乗れば必ず痛い目に遭うからこそ、今の内にとっとと全部削除して別の事を発想し、twitterで晒しコンセプトはやめろという事。

こうしろと言った時点でtwitterファシズム。

判ったか外道。

判らないからこそ、今これを書いているという矛盾ではあります。

#twitterのBtoBを推進する、偉大なる岐阜人に迷惑をかけるな外道

2010/02/21

他人を否定し自分を否定する弱さ

突っ掛かるというか同乗

議論をするってことにはいろんな意味があるんだ。 | 清音頭
http://suganendo.com/blog/discussion-is-cool-man/

前回ストレートに突撃した 他人を否定し自分を否定する強さ では、否定を強調したけれどやはり上手くは伝わらない。それはもちろん伝えようとしていないから。言いたい事を言い説明しない事で『この人はどう受け止めるだろう?』というのが私の否定。何でも説明してこうだああだと解説しては議論は生まれず自分が育たないから面白く無い。

客観的に見ていたのがこの人。

否定は@/boss_にとってアドレナリンで@/suganeseoにとって思考停止ポイントで語の定義という現在は異なれど「そっから先へ進みたい」という未来は似てると私の大雑把な脳は解釈しました。 9:40 PM Feb 10th webで

私が否定する事柄は100%頭と感情をフル回転し全力で反論して欲しいという発言に対してのみ。自分が正しいと思えば思う程タゲった他人を否定する事で、要するに煽る。煽りに対して論無き感情のみを返すような人間はハナから否定しない。相手をするだけ時間の無駄だから何でも『ああ、そうですね。私もそう思うかも知れないね』と無視する。賛同=無視してるんだよ。気付けよナマクラ。

異なる価値観は同じ価値観と紙一重

赤いリンゴが有る。Aさんは赤と言い、Bさんも赤という。しかし目を通した脳の中での映像はAは多くの人間が見ている赤だけれど、Bは多くの人間が見ている青かもしれない。Bは生まれた時から自分の目に映る一般的な青を「赤(あか)」と認識しているだけであって言葉はあかでも脳内の色彩では一般でいう青い色なのだから。一生これは解らない。

赤と青という色だけでは無く全ての色が反転して見えている人間も居ないとは言えず。ネガポジ反転になっているなら何かおかしいと感じる と思うか?生まれながらに反転していれば皆が教えてくれる緑や黄や山吹色やピーコックグリーンが紫などに見えており、それが一般的な名称と認識しており言葉が違うというだけかも知れない。知れないというより有れば事実。

言論も同じで正しいと思えば突き進み、間違っていると言われても納得しなければきかない。納得して100%寝返ったとしても元の思考を100%間違っていたと思った時点でそれはおかしい。頭の良い人間がこれを考え過ぎるとおかしくなる為、考え過ぎぬよう。私は馬鹿だからこういう考え方が出来る。

SEOの先駆者は未だ休養中?

SEO業界の巨匠( @motoharusumi )と言うべきか尊敬するスパマーとでも言うべきか。

もっと穏やかで崇高な何かを持っており心休まるSEOの仏像かと思っていたけれどfollowすれば解る、清音さんや私と同様にとてつもない偏屈極まりない失礼な人間。何が失礼かは一般的に見た価値観であって、おそらく清音さんや私は『住氏はこんな面白い奴だったのか!』と喜んでおりtwitterで書くことを見る事が出来る事を楽しんでいる。

彼に清音さんは反論する。

うまく論点をすり替えるような言葉遊びの技術をいくら鍛えても、そんなのが役に立つのは政治家とか一部の学者だけ。僕たちは切れば血が出る現実の中を生きてる

Posted on Twitter by @motoharusumi on 1:52 AM Feb 11th

住氏がこう来た。ブログで返す清音さん。

と、@motoharusumi のおじさんは言うけれど、ぼくはそうは思わない。

商談、プレゼン、会議、接待、「切れば血が出る現実の中を生きてる」からこそ、「言葉遊びの技術」は非常に重要な武器となる。

反論を反論すると元に戻るため、ここでは何でも否定しようとすると私は意見出来ないけれど、住氏には論点のすり替えに見えており清音さんはその通りに論点をすり替えた。だから何だ?論点をすり替えるという事は枝を広めて将棋のコマを増やし論争拡大の準備をしている布陣をする事。

論点がずれているという否定は面白く無い。論点を否定する事で広がりが無くなり、拡大する事に何か恐れているのでは無かろうかと。私にはそう映るし時間の無駄だとも言っているように見える。論点はずれてこそナンボで有り、それらを収拾付けようとする事が議論。一旦拡げてまとめる事が実は時間を短縮し双方の考えを近付ける。

SEOと無関係に住氏の事を書いている時点でこの段もサブタイトルの論点がずれているとも言えましょうて。拡げたいんだよ何でも。

異なる価値観は一生理解しなくて良い

方向は3つ有る。

一つは清音さん(A)の価値観。一つは大学教授の某氏殿、私でも住氏でも結構(B)

Aは空は青だと言いBは赤だと言う。昼と夕刻の違い。同じ1日。

今『なるほど』と思ったら私に騙されており論点がずれている。議論はぶつかるものでAが昼の空を青だというならBは昼を赤だと言う。なぜ赤なのかをAは考える。なぜ青にこだわるのかBは思う。AはBの言うことに反論し否定しつつもBの反論を聞く。BもAの常識を聞きながら考えを聞く。

Bが住んでいる所は火星かも知れない。

こうAが知った所でAは理解し歩み寄れば良いのか。

Aは昼の空を青と思えば良くBは赤で結構。しかしAとBの言い分が合わさると紫の空の存在が解るかも知れない。だからAは否定し続けBも否定し続ける。理解というより認め合わなければ議論は出来ず、紫は生まれない。

青と信じて疑わず、赤だと言い張り続ける事で紫が見える事を私は否定しまくる事で見ようとしており、お前らのように頭が良くないから必死に生きているのでございます。

2010/02/18

楽天SEOやアメブロSEOは素人考えにも程がある

  1. SEOの第一はテキスト
  2. その次に構造
  3. その後は関連KWの濃度

被リンクは放置で良い<下手に作ると格が落ちる

楽天、アメブロに共通する現状のSEOでは有り得ない事が2番。SEOをかじった事があるなら誰でも知っている欠陥構造。私は業者やプロでは無いから特別に無料で教えてやるよ。

検索結果は楽天様が御占有していなさるか?

  • ワケあり たらば
  • ワケあり キャラメル
  • ワケアリ 何でも良い

カニで行こう。カニ屋『たらば商店』があったとして、楽天で間借り。IDは『taraba』

店舗の仮想住所はこうなる。実在したら申し訳ない。適当。

plaza.rakuten.co.jp/taraba/

FTP接続で好きにレイアウト出来るURLはこうなる。302扱いのクソ仕様。

www.rakuten.ne.jp/gold/taraba/

では、『たらば商店 カニ』で検索するとどうなるか。楽天の欠陥構造が良く判る。

  • item.rakuten.co.jp/taraba/c/0000~
  • search.rakuten.co.jp/search/mall/-/2010~
  • ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/

など。

サブドメインを楽天市場時代のやり方で通しているから今更ショップからリダイレクトとか出来ない。Googleに限らずYahooも同様 (だと思うけれど調べていないから知らない)

検索結果は1ドメイン2表示ルール

サブタイトルで「そりゃそうだ」と思ったらSEO初級。

そんな事さえ見えなければ初心に孵るべし。

「ワケアリ たらば」で楽天市場で検索表示されるショップは1または2軒で、3軒目以降にSEOは無い。rakute.co.jpのサブディレクトリだから検索は楽天の中の何かとしか見ない。

上位100位が楽天で埋め尽くされる事が有るとしたら、楽天がリリースしたサービスの中でしか無くSEOもクソも無い。楽天の仕様と検索アルゴリズムという壮大な博打をする事になり、それはビジネスSEOとは言えないだろう。遊んでいるなら暇潰しに良いだろうけれど。

SEOに関して楽天の高額従量は、無料のFC2やSeesaaブログ以下。

楽天のSEOを知る社員にも期待は出来ない

サラリーマンやってると解る。どれほどSEOが下らなくて計画性が無いものと捉えられるか。いくらアクセス解析とかクロールの分析をしても集客性能の一部であって、そんな小さいアクセスはどうでも良いとしか思われない。私の実体験。

楽天社員のSEOに精通した、例えばリアルSEOや海外SEO情報のような達人が混ざっていたとしても無視される程SEOは重視されない。楽天内ならば特に言える事だけれど『いかにショップからポイントを搾り取ってアフィリエイトに回さず売上げオンリー』で考えているから、SEOというGoogleやYahooの外部からの集客はハナから期待せず見てもいない。

方針(経営)がSEOを見ていないのだからやろうとしても無駄。更に馬鹿な事に楽天は百度提携への博打に出た。上手く行けば面白いと思うけれどアルゴリズムという考え方や日本語の難度を知らない時代遅れの素人が考えそうな事。

楽天組織の中でSEOを重視する社員が居ても、それを理解し重要としてリーダーに据える器量の有る人間は居らず、また、楽天が成功した経緯から見てSEOより自社内の構造をより固めた方が遙かに利益は多くなる。 なぜか?

楽天を利用して満足げに『売上額』で満足するような馬鹿店主には似合っている。楽天を捨てテキスト、構造、キーワードの関連性(LSI)を固めて行く事がSEOで有り、相反して『利益率と額』を出せるから面白いと思えるようなオーナーで無ければ一生楽天、Yahooショッピング、Amazon、ビッダーズ、に吸い取られていれば幸せなのだろう。

お前が破産しても楽天は痛くも痒くもない。

私らはそういう生ぬるい仮想売上天国から、優良なオーナーを利益戦場へ導線を敷いて実戦投入しているから目の敵という事は認める。楽天は所場代がヤクザより非道い。

アメブロSEO集客とか詐欺情報商材は完ネタ

楽天の構造で解るようにアメブロSEOも無い。

検索結果に出るからこそランキングが有り、出て勝負してもドメインが「ameblo.jp/アンタのID」だから、例えば「アメブロで日記を書く社長ブログ」というタイトルで「アメブロ 社長 ブログ」で1位を目指しても不可能。CAの社長に勝てるわけがなく2位も無理だろうて。

楽天も同様で「DELL ノート」でSEOを考えても本物のDELLが1位で2位で自社ページ。3位以下というか未満に「rakuten.co.jp/アンタのショップID」となる。これは検索に出ない仕様。

URLに日本語は目立つのみで検索結果への評価はテキスト以下。日本語ドメインで「島根のうまいキムチ.jp」とかやるなら、ページ内の普通のテキストで「島根のうまいキムチ」と書いた方が評価は遙かに高い。やったから言う。

 

SEOは点で考えるとはまるし、視界が狭く深度が浅くなると目標を失い、それお前商売じゃねえだろう馬鹿たれという事になる。SEOというブランド名に踊らされて遊んでいる似非商売人が多く、若造な私が言うには恐れ入るほど時代遅れの爺婆達は気の毒。

楽天やアメブロに限らずサブドメインが使えないアカウントにSEOは無い。

最良はオリジナルドメイン。

年間数千円が払えずECサイト構築出来ない遊びに付き合わない事がビジネスSEO。

2010/02/16

己の見え方、他人の心

この人は感性が大変素直で和む

makoto24mako 自分の見ているものが他の人には全く違うものに見えてる可能性って無いかな?例えば青っていう色が他の人から見ると赤に見えてて、でもそれを青って呼ぶから青だって思ったりさあ、そういうこと実はありそうだよね。

自分の見えているものが他人と同じとは限らない

あるホテルのサービスで大変下らないプランが有る。

「宿泊されたお客様にチロルチョコをプレゼント」

これ考えた人間は相当な馬鹿だけれど、通して楽天トラベルに上げると判断した人間は大馬鹿者。ホテルの格を10円のオマケ付きまで下げてしまった。親父ギャグより遙かに笑えない。

なぜそうしたのか?なぜチロルチョコか?どうして10円の付加価値としたのか?

目的が解らないから今でも記憶に有り、解決するまで一生「なぜ」が付きまとう。ああ、これ考えた奴は馬鹿なんだな と思い込んでしまえば強制的に納得出来るけれど、私は納得出来ない。

なぜ、10円チョコなのか?

領収証の経費とは別のキャッシュバックでも無く、タクシーチケットプレゼントでも無く、サービス(この場合は宿泊)した者へ何らかの明らかな利益が出ると思ったけれど、チロルプレゼントは1月末に見た予約特典。確率が高そうで嫌になるけれど、バレンタインと掛けていたのかと。

しかし、そうでは無いかも知れない。

幼稚園児や女子高生は全く価値観が違い、そのどちらとも価値観が違う私(37オジサマ)の思考だから、万一チロルチョコが大流行しており、パッケージの裏側に「あたり」と書いてあればX-JAPANのプレミアボックスが漏れなくプレゼントされるやも知れず。

なわけねぇだろうけれど、情報が無いから解らない。判らないから勝手に決めてはならない。

「青」と「赤」の違いとは?

小学校の帰り道、左は田んぼで右は民家の羅列。田に水張っていたから夏前だと思うけれどはっきり覚えている事を思い出した。はっきり覚えているけれど、今思い出したという事。

例、私が「青」としている色が、実際には私から見て「赤」を他人は認識しているのやも知れず。他人が「青」と言っているものが実際は他人でいう「赤」かも知れない。ああ、分かり難い。

ポストは赤。オレンジ色だとかそういう細かい事はどうでもいい。ポストは赤とする。

他人から見て赤いポストは実際に赤。万人が見て赤。今皆が見ている赤。

私の色彩の認識が何か間違っており、目に映る他人のいうところの「青」が私には「赤」と映ったとし、他人のいう「赤」が私には「青」に映っているとする。他人がポストの赤を見て「赤」という。私にはポストの他人でいう「青」を見て「あか」という。

呼び方の違いであって、脳内の感覚は体内の暖かさを感じる「あか」なのか、清涼感を感じる「青」なのかは一生解らない。それが「あお」「あか」と名付けられており、生まれた後にそう教えられたからそう呼んでいるというのみ。

己が「青」と見えているものを「青」と呼ぶ事が正しいのか?

なあ、楽天は凄いんだよ。何が凄いって、何でも楽天。通販はとにかく楽天。

え?理由?俺の嫁が楽天で買い物して、楽天以外で通販しなからだよ。

こんな事を言っていた2~3ランク上の上司様が居られた。こいつ馬鹿だなと思うのは至極簡単。お前の嫁は40億分の40億じゃねぇだろ と思うけれど、実は自分が40億分の1なのかも知れない。

実際、あんた40億分の一だろう?私はコピーの無い40億分の一。

限界まで似ていると思うのは、自分の親父であっておそらくだけれどこれから生まれるとしたら男の子どもが近いというだけで40億分の一には変わりない。

では、

私が楽天しか使わなければ1/1か?それは違う。違うけれど実は違わない。

私には皆の赤が青に見えており、青が赤に見えている。誰にも解らないし一生自分でも解らない。生まれて言葉を覚えた頃から「これは青、これは赤」と教えられた為、見えているものがどうなのかは誰にも解らない。だからこそ40億分の40億かも知れないという感覚が要る。

40億x40億の正解

Aさんの意見が1、Bさんが1、Cさんが1。

3通り有りどれも100%違うとは言えず。

Web通販=楽天 は結構。ただ、それは40億分の40億であって、1人以外の意見を見ていないし聞いていない。マーケティングの正解は40億かける事の40億。何という単位か知らないから16何とかの呼び名は適当にどうぞ。

100%を目指そうとする究極の非効率とは?

私は『完璧主義』と馬鹿にされた。皆、勘違いしていると思う。

100%ってのは、アンタの100%を100%になりたくて知ろうと努力している事であり、己がパーフェクトだとは思った事も考えた事も無い。他人の見え方や考え方、心はどんな事をしても他人には100%解らない。100%解りたいという経過が『完璧主義』という言葉になっているという事。

完璧が100%で無ければ納得しないという赤、完璧とは100%に限りなく近付こうとする姿勢という経過が青としようか。

赤と認識、青と認識

その赤は本当に赤なのか?40億色有る。それが接客、営業、人間繋がりでございましょう。

青だけれどもなぜ赤というのか?を知ろうとする経過が人間の面白さ。

青が100%青で良ければパソコンでどうぞという事。

[追記]

@makoto24mako もっと書きたかったけれどやめた。本当は 見ている色と脳で感じている色 の違いが有り、それが心(精神的)に影響し『あいつはおかしい』と私らが勝手に決めているのでは無かろうかという何かでございます
less than 20 seconds前 from web makoto24mako宛

2010/02/10

他人を否定し自分さえ否定する強さ

この記事を読んでしまいスルーすると、twitterさえ書けないため反論。

他人を否定しないでも自分を貫けるのが「強さ」ってもんだよ | 清音頭
http://suganendo.com/blog/need-to-be-tough-to-help-others/

  • 他人を否定しないとは?
  • 自分を貫くとは?
  • 強さとは何か?

泥酔の即興にて。

他人を否定しない事は簡単で効率的

他人とはもちろん自分以外の事で、彼らを否定しないという事は否定した瞬間にそれに対し自分の意見として肯定してはならないという事。ややこしいけれど逆にしたまで。

他人を否定せず考え方を書く事を簡単に例えるなら日記。民主党も良いけれど自民党も良い考えが有り共産党も間違っていない。どの政党も個性があって好きだ。という日記。読む人間が不快に思わずファンを集める事も出来る。

他人を否定する事は簡単で効率的

今この記事で清音さんの記事を否定しまくろうとしているけれど、そういうネタが無く記事をハイテンションでぶっ通しで書けと言われても書けないし書こうとも思わない。

喧嘩を売る買うという行動があるけれどそれと同様。売られてもいない喧嘩を横取りする事で売り返す事が出来、こうして酔っ払っていようと簡単にすらすらと作文が出来る。まだ要点は書いていないけれど、ここまで7分で書いた。これが否定する力(パワー、瞬発力)。

自分を貫く事は大変簡単

こうだと思った事を書き、かつ否定する要素を書かないどころか持たない。

確立された信念やらポリシーとかそういう考え方さえ1つ持っていれば何も難しい事は無く。思った事を発信し賛同を得る事で自然と成長(精進)する方法は陰陽の陽であって、それを否定する者は叩かれ斬られ常識有る人間から無視され仲間外れになる。そういう場面は良く有る事。

自分を貫く事は何より難しい

こうだと思った事を書きつつ脚色しハデにぶち撒ける事は炎上に繋がる。

否定しない方法より遥かに面倒で精神的に参る危険が有り他人に勧められる方法では無く。思った事にガソリンを撒き火打石を持ったクズをおびき寄せる陰陽の陰になる。否定する者を巻き込み叩き斬り非常識な事を常識と説得試みる事で無視する人間と気付く人間を分ける事が可能。

陰を持つ人間は裏が有る。だから表も有る。

強さとは?

オンラインでは実体が無いため誰よりも強い精神力が最もな要(かなめ)。

  • 自分を貫く
  • 他人に意見を否定される
  • 否定と自分を合わせると次が見える

人間に否定が無くなると困る人間は私のような馬鹿で、否定されてこそ次が見えるから否定は重要。だからと言って嫌いだとか殺してやるなどという憎しみにあらず。

自分は間違っていない。だからこそ否定しやがれ。納得出来る材料になれば、否定こそ最大のきっかけで否定しない人間が増え過ぎると私のような凡人は何も出来ない本当の馬鹿になってしまうから、そんな事言うなよという甘えだったり裏を出す事。表も有る。

否定され頭に来るまでは大小有るだろうけれど感情有るなら同じ人間。

その否定を更に否定し自分の世界を満喫しようとする人間は自分を貫くという妄想に浸る自己中心。否定を笑って肯定し、一時的でも恒久的にでも取り入れる事で助けられ成長する速度が実感出来る人間も居るという事で、他人を否定する強さが求められております。

 

一応反論なんだけど、その通りだと思ったからこその反論。反論を否定という言葉に置きかえても良いし、そんな小さい事はこの場で言わないのが粋。私が清音さんの記事を否定する事で清音さんは何かを考える。その考えで更に私が否定される事に期待する。

金を払わず否定される事は最高の贅沢で金では買えない価値が無限に有る。

そんでね、ほんとに強い人間は、人に勝つ必要は、ないんだなぁ。

そう、勝つ相手は自分以外に居ない。

 

追記:来た来た。

「批判や反論はいいけど、相手の存在を否定しちゃダメ」って事を言いたかったのさ。 | 清音頭
http://suganendo.com/blog/dear-boss-no-ojisan/

これがdiscussionというやつで、私は清音さんが好きだし尊敬しており、だからこそ信頼してぶち撒ける。返して同じくぶち撒ける。双方見ているものは、対人間では無いという事。議論とは文字通り「議」を「論」ずる事でこの場合『否定とは?』について語る。

おっさん同士がディスカると寒いという意見を思い知ったけれど続ける。こういうブログが有ってもいいじゃないか。良く読めゆとり。<ゆとり制度が駄目でお前が駄目だとは言っていない<議

2010/02/06

本を読むには10年早い馬鹿になる戦術

本を読まない奴はつまらん人間か? 否

本を読む人間こそつまらないと、10年以上前に言われた。

なぜ駄目か?

お前はまだ若いから本という他人の意志を聞くレベルでは無く、やって失敗して結果から行動すべきであり本を読むなぞ10年早い と言われた事を映像のように記憶しており、それ以前も本は読まなかったけれど今でもまともに読んだ本は4冊。

小説や漫画は3000冊は持っており、所有以外を含めると1万冊は読んだけれど実用書の類は4冊。ベストセラーとかは表紙しか見た事無し。

 

馬鹿になる戦術

プライドを無くせとか修行中だから謙虚にという意味では無く。

マサキ(5歳くらい)にポケモン全種類言えるか?と問われるがピカチュウしか知らない。

知らないものは知らない。

ごまかして「そんなもん何の役に立つのか?」とキレる大人もいるのかも知れないけれど、マサキはおっちゃんより300倍(300種類?)凄いと讃えれば、マサキは私のポケモンの先生。私はポケモンを覚える必要が無い。専属のポケモン士が居るから要らない。

今後、ポケモン関連の商売が有るなら真っ先にマサキの親に頭を下げて知識を分けて貰えれば良く、その確率は無いに等しい。生きる事は仕事であって仕事は金として返る保険。

 

馬鹿を装い馬鹿にされる戦術

馬鹿を相手に正面から向きあってはこちらが馬鹿を見る。救いようの無い馬鹿は本気で尊敬し「私のようなカスには貴方様には到底かないません」という嘘をつく。

どうなるか。馬鹿は馬鹿だか真意に気付かず。自分は出来ているという勘違いから内容の無い自信過剰で色々失敗。もちろん反省せず、ひどい奴は後悔さえしない。一生隠して自分を誤魔化す。

失敗は成功のもと。自分は失敗せず他人の失敗で成功のもとに出来るとは贅沢過ぎる。手を汚さず時間を使わず、ただ片手間に見ているだけで経験になり逆をやれば成功のもと。

プライドを保つ事と馬鹿になる事の次元の違いがお解りか?

 

ハマる事で新たな馬鹿基準が見えて来る

ある現場で提示した商品と実際の商品が違ったとし、購入者からクレームがあったとする。こちらの不手際で担当した者は平社員2名。責任者ならどうする?

常識以前に子どもの頃から習うであろう、責任を取るという事。

当然、上の者が電突するものと思われたが上司の意見は違った。

「私に対応しろというのか?」

責任者だからこそ長が付き権限有り。それなりに経費を喰っており何を言うかと平社員は思う。この長様、アルバイトや派遣へ押し付けて電話さえしないという体たらく。ここまで聞くと「責任逃れのとんでも無い奴」と感じるだろうけれど違った。思い込み禁止。

彼に取って商品が違っていたという程度のクレームは日常茶飯事でアルバイトに任せるレベル。良く有る事で、なぜ「私に対応しろというのか?」解らなかった。残念ながら今でも解っていない。

この場合、長様が悪いのでは無く企業の在り方が馬鹿だという事。少々でかい企業では、こういう新鮮な発見も幾度となく有る。長様が悪いのでは無く更に上が頭おかしい。

しかし否定しない。もっと馬鹿であるべきだから。

 

本を読まない、読んではならない理由とは?

読んでいないとは言わない。4冊読んだ。

世界最速経営の秘密、検索にガンガンヒットさせる教科書、エンジニアの為のSEO、地図を読めない女と何とか(忘れた)。DELLの本は8回以上読み、全ての本に共通すること。

ここが重要 > 『私は実践した』

多くの本を読み知識を増やす事は重要。読まない私のような人間より頭の中は相当優れていると思われる。でもね、それいくつやったんだアンタ?

  • 読んだ -> 面白かった <娯楽
  • 読んだ -> 役に立った <自己満足
  • 読んだ -> 人生が変わった <気のせい
  • 読んだ -> 書評を書いた <暇人
  • 読んだ -> ブログを書いた <お疲れ

読み実行してこそ価値が有り、出来なくとも応用を効かせオリジナルを産んでこそ時間を使い金まで出したという事。それが出来ないなら本を読む暇が有るなら働け馬鹿たれ。

そう言われていたのだろうと今は解っているけれど、未だに本を読むには勇気が必要。

 

若いうちから感化されると自分を潰す

読んでやった気になっている馬鹿は時々見かけるけれど、書いた人間と同等かそれ以上で無ければ、下手に名著など読むと自分の考え方まで替えられてしまう。余程の信念や自分が見えていなければ感化される。もはや宗教。

 

常に馬鹿で有り感化されず進化し続ける事とは?

  1. どんなに馬鹿でも自分のためになるなら、プライドは捨てず更に下を振舞え
  2. 自己満足で終わらず必ず実践し、結果はどうあれ本気でやるなら本を読め
  3. 本は戦術で有り戦略では無い。戦略は自分の生き方で戦術に惑わされない

能書き横着得意だけれど、私は皆様より常に下で有りいつも勉強しております。

結論:上に書いた事を『なるほど』と思ったアンタは馬鹿かも知れません

Related Posts with Thumbnails